このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 観光・文化・スポーツ > 郷土博物館 > 講座・教育普及 > 【定員に達しました】子ども体験ひろば「まが玉を作ってみよう!」開催のお知らせ

本文


【定員に達しました】子ども体験ひろば「まが玉を作ってみよう!」開催のお知らせ

掲載日:2025年7月24日更新

【定員に達しました】子ども体験ひろば「まが玉を作ってみよう!」の開催について

子ども体験「まが玉を作ってみよう!」は、募集定員に達しましたので、受付を終了しました。

 

戸田市立郷土博物館では、2025年8月24日(日曜)に子ども体験ひろば「まが玉を作ってみよう!」を開催します。まが玉を作ってみたい方は是非お申込みください!

まがたま

講座名・講座内容

講座名:子ども体験ひろば「まが玉を作ってみよう!」

講座内容:石をけずって古代人のアクセサリーを作ります。

講座日時

2025年8月24日(日曜)午前10時から正午まで

実施場所

戸田市立郷土博物館 3階講座室

申込方法

申込日時:2025年(令和7年)8月1日(金曜)午前10時から。

申込方法:電話(048-443-5600)・申込フォームで先着順。埋まり次第終了。

申込フォームよりお申込みする場合は、こちらの申込フォーム(受付終了)よりお申込みください。

(注釈)申込初日は、午前10時から受付を開始します。開始時間前の申込は無効のためご注意ください。

対象・定員

対象:市内在住の小学生・中学生

定員:15人

参加費(材料費・保険料)

300円

(注釈)当日支払い。

問い合わせ

戸田市立郷土博物館:048-443-5600

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ