会計課窓口業務の御案内
会計課の窓口業務
会計課は、市役所本庁舎2階正面玄関を入ってすぐ左手、11番窓口です。
埼玉県収入証紙の販売
取扱金種
5,000円、1,000円、500円、100円及び50円の5種です。
なお、埼玉県収入証紙は金種が指定されていることはないため、上述の金種を自由に組み合わせて希望する金額分をご購入いただけますが、当課で取り扱いのない金種を希望される場合は、埼玉県ホームページに掲載されている収入証紙の販売場所一覧を参照し、在庫状況を確認の上、最寄りの販売所にてご購入ください。
取扱時間
市役所開庁日(日曜開庁日は除く)の午前8時30分から午後5時15分
市からの還付金の現金でのお受取り手続き
取扱時間
市役所開庁日(日曜開庁日は除く)の午前9時から午後3時まで
ご注意ください(還付金のお受取りについて)
ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証等)及び印鑑をお持ちください。
水道・下水道料金の還付金については、会計課ではお受取りの手続きができません。恐れ入りますが、水安全部料金窓口(新曽南庁舎4階)へお越しください。
市税及び介護保険料の還付金は、原則として口座への振込みによるお受取りをお願いしております。ご協力をお願いいたします。
埼玉りそな銀行戸田支店派出所の窓口業務
市税、水道料金、その他戸田市の公金の納付
取扱時間
市役所開庁日(日曜開庁日は除く)の午前9時から午後4時まで
ご注意ください(市税等の納付について)
上記の時間以外は原則として各担当課窓口で納付を承りますが、水道・下水道料金については、担当窓口が水安全部料金窓口(新曽南庁舎4階)となりますのでご注意ください。
戸田市の公金以外の納付(国税、県税、他市の市税、国民年金、電気料金、電話料金、ガス料金等)はお取扱いできません。恐れ入りますが、お近くの金融機関窓口等をご利用ください。