2023年(令和5年)戸田市成人式のよくある質問
2023年(令和5年)戸田市成人式のよくある質問と回答
新型コロナウイルス感染症の情勢などにより、変更が生じる可能性がありますので、引き続きホームページで最新の情報をご確認ください。
Q1:以前、戸田市に住んでいました。戸田市の成人式に参加できますか?
現在戸田市に住んでいない方には、案内状は発送していませんが、成人式には参加できます。当日、案内状(ハガキ)のない方の専用受付がございますので、そちらで受付をしてください。
Q2:現在、戸田市に住んでいます。以前住んでいた市町村の成人式に参加できますか?
戸田市以外の市町村が開催する成人式への参加を希望される場合は、希望する自治体に直接お尋ねください。また、他の自治体が開催する成人式に参加される場合、戸田市への連絡は不要です。
Q3:成人式の案内状はいつごろ届きますか?
12月上旬に、案内状を発送します。2022年(令和4年)11月1日時点で戸田市に住民登録されている新成人に送付する予定です。案内状を当日受付にお持ちください。
Q4:成人式に家族は入場できますか?
会場への入場は、新成人のみとなります。保護者等は入場できません。また、待合室もありませんのでご了承ください。
Q6:参加に介助が必要な場合、介助者として付添人も入場できますか?
介助が必要な方の付添人は、入場できます。参加にあたって、配慮が必要な方は、事前に、戸田市役所児童青少年課(048-441-1800内線669・314)まで、ご相談ください。
Q7:成人式会場には車で行けますか?また、駐車場はありますか?
成人式のための専用駐車場はありません。電車・バス等の公共交通機関のご利用をお願いします。周辺の民間駐車場(有料)はありますが、台数が限られており、当日は、会場周辺の道路が大変混雑いたしますので、時間に余裕をもってお越しください。
Q8:どのような服装で参加すればいいですか?
服装の指定はありません。平服でお越しください。
Q9:会場では、どのような感染症予防対策を実施しますか?
入場時の検温(非接触)、アルコール消毒、マスクの着用、座席間隔の確保、入退場時におけるルートの工夫等を検討しています。
Q10:式典が中止になった場合、振袖等のキャンセル料は補償してもらえますか?
市で補償することはできません。