このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 子育て・教育 > 妊娠・育児 > 各種保育 > 市外に在住の方の保育施設等申込み

本文


市外に在住の方の保育施設等申込み

掲載日:2022年10月1日更新

戸田市外在住の方の申込みについて

戸田市外在住で以下の要件のいずれかを満たす方は戸田市内の保育施設等の申込みが可能です。

お申込先は住所地のある市町村の担当課になります。

1.戸田市内に勤務地がある

0歳児クラス、1歳児クラス、2歳児クラスの公立保育園のお申込みはできません。
4月入所の利用調整は二次利用調整から対象となります。(一次利用調整の対象にはなりません。)

また、令和5年度に0~2歳児クラスに在園された場合、継続通園が可能な期間は同年度内までです。
さらに、市内在住の方よりも優先度が下がります。

申込み書類は現在お住まいの自治体の様式でご用意ください。

締切日

2023年(令和5年)4月入所は2023年(令和5年)2月10日(金曜)

年度途中(5月入所から翌1月入所) 入所希望月の前月の10日
ただし、10日が土曜・日曜・祝日の場合は、その前の開庁日が締切です。

(注釈)住所地のある市町村の担当課にお申込みいただき、住所地のある市町村の担当課から、上記締切日までに戸田市役所保育幼稚園課に申込書類が届いている必要があります。

2.戸田市内に転入の予定がある

申込書はできる限り戸田市の書式でお願いします。
必ず転入に関する誓約書 [PDFファイル/61KB]を併せてご提出ください。

また、以下の2点にご注意ください。

  1. お申込みの際に戸田市に転入することがわかる書類(売買契約書の写し・建築請負契約書の写し・賃貸借契約書の写し等)を添付してください。
    既に戸田市内にお住まいの方と同居予定の方は「同居に関する申立書」 [PDFファイル/4KB]が必要です。
  2. 入所希望月の前月末までには転入手続きを済ませ、戸田市役所保育幼稚園課窓口までお越しください。保育施設利用手続き(戸田市民としての本申込み)を行う必要があります。

(注釈)1及び2の手続きをしなかった場合、保育施設利用承諾(内定)が取り消しとなります。

締切日

2023年(令和5年)4月入所(一次利用調整)は2022年(令和4年)12月5日(月曜)

2023年(令和5年)4月入所(二次利用調整)は2023年(令和5年)2月10日(金曜)

年度途中(5月入所から翌1月入所) 入所希望月の前月の10日
ただし、10日が土曜・日曜・祝日の場合は、その前の開庁日が締切です。

(注釈)住所地のある市町村の担当課にお申込みいただき、住所地のある市町村の担当課から、上記締切日までに戸田市役所保育幼稚園課に申込書類が届いている必要があります。

3.戸田市内に里帰り出産の予定がある

申込み書類は現在お住まいの自治体の様式になります。

在園可能期間は産前・産後期間の属する月までとなります。

里帰り先は、祖父母宅(住民票上の住所)が戸田市内である場合に限ります。

締切日

2023年(令和5年)4月入所(一次利用調整)は2022年(令和4年)12月5日(月曜)

2023年(令和5年)4月入所(二次利用調整)は2023年(令和5年)2月10日(金曜)

年度途中(5月入所から翌1月入所) 入所希望月の前月の10日
ただし、10日が土曜・日曜・祝日の場合は、その前の開庁日が締切です。

(注釈)住所地のある市町村の担当課にお申込みいただき、住所地のある市町村の担当課から、上記締切日までに戸田市役所保育幼稚園課に申込書類が届いている必要があります。

お問い合わせ

戸田市役所 保育幼稚園課
048-441-1800(代表)
048-424-9571(直通)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ