成人歯科健康診査
国が示す「歯周疾患健診」に基づき、40歳50歳60歳70歳と戸田市独自で30歳の市民を対象に実施医療機関で歯周病とむし歯の検査を実施します。
現在、日本では40歳代の8割の方が歯周病に罹っていると言われています。
歯周病の早期の発見が「歯の喪失を予防し、健康を維持し、食べる楽しみを高齢期まで享受すること」につながります。
また、歯周病を予防することにより、肺炎や心疾患、糖尿病などの全身疾患の予防につながるとも言われています。
対象の方には、8月下旬に、歯科健診無料受診票及び診査票を郵送しました。届かない場合はご連絡ください。
受診票が届いた方は、成人歯科健診を受けましょう。
2022年度(令和4年度)成人歯科健診対象者
年齢 | 生年月日 |
---|---|
30歳 | 1992年(平成4年)4月1日から1993年(平成5年)3月31日生まれ |
40歳 | 1982年(昭和57年)4月1日から1983年(昭和58年)3月31日生まれ |
50歳 | 1972年(昭和47年)4月1日から1973年(昭和48年)3月31日生まれ |
60歳 | 1962年(昭和37年)4月1日から1963年(昭和38年)3月31日生まれ |
70歳 | 1952年(昭和27年)4月1日から1953年(昭和28年)3月31日生まれ |
受診票見本
2022年度(令和4年度)は水色の封筒に入っています。
成人歯科健診受診勧奨チラシ
成人歯科健診受診勧奨チラシ [PDFファイル/602KB]
過去に成人歯科健診を受診した方のアンケート結果や健診の内容、戸田市民と全国を比べた口の中の現状などを掲載しています。
成人歯科健診ポスター
下記ポスターが掲示されている医療機関で受診ください。
受診期間
2022年9月1日から11月末日まで
受診場所
戸田市、蕨市の実施医療機関はこちら。
受診票に実施医療機関一覧表を同封します。
健診内容
歯周病やむし歯の健診・入れ歯や歯ぐきのチェック
健診の実施のみとなり、保険診療(治療およびクリーニング)はありません
自己負担金
無料