こころの健康相談
こころの健康相談
こころの不調や不安を抱える方、または、その家族などからの相談をお受けします
ひきこもりに関する相談も受け付けています
内容
電話相談または面接相談
電話相談
日にち:月曜から土曜及び第2、4、5日曜日(祝日を除く)
時間:午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
面接相談
日にち:月曜から金曜(祝日を除く)
時間:午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで
(注釈)面接相談は要電話予約
お問い合わせ
福祉保健センター成人保健担当 048-446-6453
その他の相談先一覧
埼玉県公式サイト「埼玉県のひきこもり支援」のページにリンクします
埼玉県公式サイト「埼玉県のひきこもり支援に関する相談窓口の御案内」のページにリンクします
埼玉ハローワーク「埼玉県内のひきこもり相談機関のご案内」のページにリンクします
「こころの体温計」でメンタルヘルスチェック
「こころの体温計」は、携帯電話やパソコンを利用して、気軽にストレスや落ち込み度をチェックできるシステムです。
戸田市公式サイト「こころの体温計(ストレスチェック)」のページにリンクします
あいパルこころとからだの健康相談
自身と家族の健康や心配事を、看護師・保健師の相談員に相談する事ができます。相談は事前に予約ができます。まずは一度、上戸田地域交流センター(あいパル)までお問い合わせください。
場所:上戸田地域交流センター(あいパル)
詳細は、あいパルホームページをご覧ください。
内容
面接相談
お問い合わせ
上戸田地域交流センター(あいパル) 048-229-3133(受付時間 午前9時から午後8時)