献血にご協力ください
献血にご協力ください
献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんのために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
日本国内では、1日あたり約3,000人の患者さんが輸血を受けていると言われています。現在、輸血に使用する血液は、まだ人工的に造ることができず、長期保存することもできません。また、患者さんによっては大量の輸血を必要とする場合があります。このため、輸血に必要な血液を確保するためには、一時的に偏ることなく、1日あたりに約15,000人の方に献血にご協力いただく必要があります。
なお、献血の詳細については「埼玉県赤十字血液センター」をご覧ください。
・シニア60~64 初回献血キャンペーン
埼玉県と埼玉県赤十字血液センターでは、3月末まで「シニア60(ロクマル)~64(ロクヨン)初回献血キャンペーン」を実施しています。
対象は、60歳から64歳までの間に初めて献血をされる方です。なお、59歳までの献血経験の有無は問いません。献血の申込の際に、カード型ルーペ等の記念品を差し上げます。
60歳から64歳までの間に献血をしていただくと、献血可能年齢が69歳まで延長されます。ぜひこの機会に献血をはじめてみませんか。プレゼントは無くなり次第終了となります。
期 間 令和3年1月1日(金曜日)~3月31日(水曜日)
実施場所 埼玉県内の献血ルーム及び献血バス
・はたちの献血
令和3年 埼玉県「はたちの献血」キャンペーン
「いつかしようを、今にしよう。はたちの献血」
埼玉県及び埼玉県赤十字血液センターでは、1月1日から2月28日までの2か月間「はたちの献血」キャンペーンを実施します。成人式を中心に「埼玉県オリジナルあぶらとり紙」を配布し、献血の呼びかけを行います。冬季は風邪などで体調を崩す方等が多いことから、献血にご協力いただける方が減少します。皆様の優しさが誰かの命を救います。ご協力をお願いします。
献血の実施について
戸田市内で開催される献血の日程は以下の通りです。
・場所:イオンモール北戸田 2/1(月曜日)10:00-11:45、13:00-16:00
戸田市役所 4/28(水曜日) 10:00-11:45、13:00-16:00
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、上記の日程は変更や中止になる場合がございます。
ご不明な点がございましたら、福祉保健センター(048-446-6479)にお問い合わせください。
また、献血の会場に来場される際には、以下の資料もお読みいただいた上でお越しくださるようお願いいたします。
献血にご協力していただくための条件 [PDFファイル/1.09MB]
埼玉県内献血先一覧
場所 | 住所 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
所沢プロペ通り献血ルーム | 所沢市日吉町10-19 Tokorozawa ex 2階 | 0120-042-927 |
川越クレアモール献血ルーム | 川越市脇田4-2 川越モディ4階 | 0120-049-225 |
鴻巣献血ルーム | 鴻巣市鴻巣405-4 埼玉県運転免許センター内 | 0120-048-543 |
越谷レイクタウン献血ルーム | 越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori 1階 | 0120-137-379 |
大宮献血ルームウエスト | さいたま市大宮区桜木町2-4-1 Dom Partiii 5F 6F | 0120-077-979 |
川口駅献血ルーム | 川口市栄町3-1-24 | 0120-353-611 |
熊谷駅献血ルーム | 熊谷市筑波2-112 | 0120-789-581 |