成人男性の風しん抗体検査と風しん予防接種の助成について
成人男性の風しん抗体検査と風しん予防接種の助成を実施
風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます
風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。しかし、公的な接種を受ける機会がなかった1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低くなっています。
そのため、2025年(令和7年)3月31日までの期間として、1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日の間に生まれた男性を対象として、風しん抗体検査および予防接種を受けることができる制度(風しん第5期定期予防接種)を行ってきましたが、MRワクチンの供給不足により予防接種を実施することが出来ない方への救済のため、2025年(令和7年)3月31日までに風しん抗体検査を実施した人に限り、2027年(令和9年)3月31日まで予防接種を公費負担で実施できる方針が厚生労働省より示されました。
風しん抗体検査は2025年(令和7年)3月31日までに実施していただく必要がありますので、ご希望の方はお早めにご検討ください。
風しん第5期定期接種の実施内容
対象者
1962年(昭和37年)4月2日から1979年(昭和54年)4月1日までに生まれた男性。
抗体検査等未実施の方に対し、2024年3月26日にクーポン券を送付しております。
実施期間
抗体検査
2025年(令和7年)3月31日まで
予防接種
2025年(令和7年)3月31日まで抗体検査を実施した人に限り、2027年(令和9年)3月31日まで
実施方法
- 実施医療機関に予約してください。
- クーポン券の抗体検査券を使用し、風しんの抗体検査を実施します。(検査結果が判明するまでに数日かかります)
- 抗体検査の結果、抗体価が基準値以下であった場合、クーポン券の予防接種券を使用し、MR(麻しん風しん混合)ワクチンを1回接種します。
(注釈)2025年4月以降の予防接種実施方法については改めてお知らせいたします。
費用
費用は無料です。
(注釈)クーポン券を持参しなかった場合は有料です。
助成回数
1回のみ
実施医療機関
市内の契約医療機関は「戸田市保健ガイド」よりご確認ください。
「戸田市保健ガイド」の内容については、こちらのリンク先のページをご参照ください。
なお、市内に限らず、クーポン券は全国の実施医療機関で使用できます。
全国の実施医療機関については、以下をご確認ください。
厚生労働省のホームページ「風しんの追加的対策について」はこちら