令和7年度戸田市ヤングケアラー講演会を開催します!
令和7年度戸田市ヤングケアラー講演会
ヤングケアラーとは、介護や看護、療育、世話などが必要な家族等を無償で介護する人のうち18歳未満の人を指します。
ヤングケアラーは本来守られるべき子ども自身の権利を侵害されている可能性があります。
当事者の経験談や必要な支援について学び、理解を深め、ヤングケアラーの支援について考えてみませんか。
(注釈)詳細はヤングケアラー講演会チラシ [PDFファイル/458KB]をご覧ください。
日時
2025年11月11日(火曜)、午前10時から午前11時30分まで
(注釈)受付は午前9時30分からです。
開催場所
戸田市文化会館301会議室(戸田市上戸田4-8-1)
講師
一般社団法人ケアラーワークス代表理事
田中 悠美子さん
社会福祉学博士。社会福祉士。若年認知症者の生活支援、ヤングケアラー・ケアラーのピアサポートに関する研究活動、大学で社会福祉士の養成等に取り組んできた。現在、大学で非常勤講師をしながら、(一社)ケアラーワークス代表理事・府中市ヤングケアラーコーディネーターのほか、他機関の要職も務める。
内容
一般社団法人ケアラーワークス代表理事 田中様を講師に迎え、ヤングケアラーの概要や体験談、支援策などをお話いただきます。
参加費
無料
対象・定員
市内在住・在勤・在学の方30名(先着順)
申込み
申込期間は10月20日(月曜)~11月4日(火曜)です。
(注釈)定員に達し次第、締め切りを待たずに申込を締め切る場合がございます。
参加にあたっての注意点
- 当日、37.5度以上の発熱や風邪症状のある方は、講演会への参加をご遠慮ください。
- 本講演会は、民生委員の研修会も兼ねておりますのでご了承ください。
問い合わせ先
福祉保健センター地域福祉政策担当
電話番号:048-424-9564