このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 保険年金課 > ジェネリック医薬品の利用促進について

本文


ジェネリック医薬品の利用促進について

掲載日:2025年7月22日更新

戸田市国保におけるジェネリック医薬品の利用率は埼玉県内でも上位となっています。

戸田市国保加入者のジェネリック医薬品の利用率については、80%を超えており年々上昇しています。埼玉県の中でも上位(埼玉県内3位:令和4年度から令和6年度)であり、高い利用率で推移しています。

ジェネリック医薬品利用率の推移
年度 戸田市(%) 埼玉県内平均(%)
2022年度(令和4年度) 83.8 81.3
2023年度(令和5年度) 85.0 82.9
2024年度(令和6年度) 87.8 86.0

ジェネリック医薬品の利用促進について

 戸田市では、国保加入者の皆さまのお薬代負担の軽減および、増大し続ける医療費の削減のため、ジェネリック医薬品の利用を推奨しております。先発医薬品からジェネリック(後発)医薬品へ切替えをすることで、家計の負担軽減はもちろんのこと、国保加入者全体の医療費を抑制することになり、ひいては皆さまにお支払いいただいている国民健康保険税の軽減に繋がる可能性もあります。お得なジェネリック医薬品をこの機会にぜひご利用ください。

 なお、ジェネリック医薬品は国が定めた厳しい承認基準をクリアし、その成分や効果については厚生労働省によって先発医薬品と同等と認められているため、信頼性の高い医薬品ではありますが、条件によっては効き目に違いが出る場合もありますので、ご利用に際しては医師・薬剤師と十分にご相談いただき、ご本人様が納得された上でご利用ください。

 また、保険年金課の窓口において、下記のジェネリック医薬品希望シールを配布しております。

ジェネリック医薬品希望シール見本 [PDFファイル/508KB]

ジェネリック医薬品の詳細については、政府広報オンライン「安心してご利用くださいジェネリック医薬品」をご参照ください。

「ジェネリック医薬品使用促進のお知らせ」の送付について

 保険年金課では、国民健康保険にご加入されている方の中から長期(おおよそ15日以上)に渡って医薬品が処方されている方に対し、現在処方されている薬をジェネリック医薬品に切替えた場合に削減できる薬代の一例をお知らせしております(100円以上の削減効果が見込まれる場合のみ)。ジェネリック医薬品への切替えをご検討される際には、ぜひこちらのお知らせを参考にしてください。

ジェネリック医薬品使用促進のお知らせ見本 [PDFファイル/579KB]

関連サイト

バイオシミラー(バイオ後続品)を知っていますか?(戸田市ホームページ)

リフィル処方箋について(戸田市ホームページ)

セルフメディケーションを知っていますか?(戸田市ホームページ)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ