「渚の交番」の施設名称を募集しています!
掲載日:2025年11月4日更新
彩湖・道満グリーンパークに開設予定の「渚の交番」の施設名称を募集しています!
この度、都市公園85公園の指定管理者である公益財団法人戸田市水と緑の公社は、公益財団法人日本財団の助成を受け、本市にある彩湖(荒川第一調節池)に、関東地方初となる「渚の交番」施設を開設いたします。施設開設に向け、拠点施設の名称案を2025年11月24日まで一般公募しています。
彩湖・道満グリーンパークでの「渚の交番」事業
渚の交番事業とは、日本財団の助成事業の一つで、地域社会における海と人との繋がりを構築することを目的に、海辺のさまざまな活動、活動に係る人、そして情報を横断するような拠点を整備する事業です。
都心から約30分の立地にある戸田市には、海はありませんが、東京、埼玉の水がめである「彩湖(荒川第一調節池)」があります。海が近くにない地域ですが、荒川からつながる海を意識することで、「豊かな美しい海を未来へつないでいく」意識を育む人材育成拠点を目指します。
施設名称の公募
応募の詳細は戸田市水と緑の公社のホームページをご覧ください。皆様からのご応募をお待ちしております。
戸田市水と緑の公社ホームページはこちら

ご意見をお聞かせください

