このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 環境 > 緑化事業 > とだグリーンウェイブ2016活動紹介

本文


とだグリーンウェイブ2016活動紹介

掲載日:2016年7月22日更新

とだグリーンウェイブ (3月1日から6月15日まで)

グリーンウェイブとは、5月22日「国際生物多様性の日」を中心に、世界各地の学校や地域などで植樹等を行い、生物多様性保全を考える世界共通のキャンペーンです。

植樹される樹木が、地球上を東から西へ波のように広がっていく様子を、「緑の波(グリーンウェイブ)」と表現しています。

また、日本では、環境省・農林水産省・国土交通省により、3月1日から6月15日までの期間で呼びかけられています。

市では、2014年(平成26年)から、「とだグリーンウェイブ」と称し、広く緑に関する活動を行う団体に苗木の配布し、活動を紹介するなど支援を実施しています。

グリーンウェイブ活動ってなに

緑とのふれあいを通じ、生物多様性の理解や普及啓発につながる活動をすることです。

  1. 植樹
  2. 樹木等の保全、手入れ(植樹した樹木への水やり、草刈りなど)
  3. 樹木等とふれあう活動(イベント等)の実施
  4. 活動のための苗木提供
  5. 活動のための場所の提供
  6. 活動のための技術指導や情報提供
  7. グリーンウェイブ活動の呼びかけなど

実施期間は、毎年、3月1日から6月15日までです。 

2016年(平成28年)活動紹介

2016年(平成28年)については、下記の団体がグリーンウェイブ活動を実施しました。

下記団体名をクリックすると、活動内容を確認できます。

家族

戸田駅前さくら草保育園

笹目3丁目町会

花と緑のまちづくり実行委員会

安曇バラの会

戸田市立新曽小学校PTA

戸田福音自由協会

JR東日グリーンパートナーズ

げんき保育園

曼珠沙華の会

とだ緑のボランティア個人会員

NPO法人グリーンガーディアンズ

チェリークラブ(戸田ヶ原サポーター)

戸田市

2016年(平成28年)活動紹介

種別:家族

土を掘る写真 植樹をしている写真 

日時

2016年(平成28年)3月1日から6月15日まで

場所

各自宅敷地

参加者数

24名(8家族)

活動内容

3月1日から6月15日までの期間に8家族24名が、それぞれの自宅敷地内に、キンカン、ユスラウメ、ジンチョウゲ、ハツユキカズラ、フラミンゴ、カルミア、ミモザ、ライラック、シャクナゲ、バラの苗木を計18本を植樹しました。
親子で植えたり、親戚同士で植えたりと様々ですが、何名かで同じ時間、同じ場所で樹木や土とふれあうことで、緑や自然の在り方を改めて考えることができたのではないかと思います。

団体:戸田駅前さくら草保育園

子ども達の活動写真 戸田駅前さくら草保育園活動の集合写真

 

日時:2016年(平成28年)3月23日水曜日

場所:戸田駅前さくら草保育園園庭

参加者数:36名

活動内容
戸田駅前さくら草保育園の園児29名と先生方が7名柿の苗木を1本植樹しました。
今回戸田駅前さくら草保育園は、卒園の記念樹としてとだグリーンウェイブを活用しました。
園児や先生のとてもいい思い出になりました。

団体:笹目3丁目町会

笹目3丁目町会集合写真 笹目3丁目町会活動の写真 

日時:2016年(平成28年)3月9日水曜日

場所:圃中公園

参加者数:15名

活動内容
笹目3丁目町会15名がクヌギの苗木を1本植樹しました。
笹目3丁目町会は、公園に樹木を植えることで、子ども達が木に住んでいる生き物と触れ合えるようにしたいとのことです。

団体:花と緑のまちづくり実行委員会

花と緑のまちづくり実行委員会活動の写真 フラミンゴの苗木の写真 

日時:2016年(平成28年)3月

場所:各自宅敷地

参加者数:15名

活動内容
花と緑のまちづくり実行委員会15名がそれぞれの自宅敷地内において、フラミンゴ(ネグンドカエデ)の苗木15本を植樹しました。
花と緑のまちづくり実行委員会では、花と緑で潤いのある豊かな戸田市を目指すため、寄せ植えなどの研修会やオープンガーデンの開設などを行っています。

団体:安曇バラの会

安曇バラの会活動の写真 安曇バラの会植樹の写真

日時:2016年(平成28年)3月上旬

場所:Bz花壇

参加者数:10名

活動内容
安曇バラの会10名がバラ(シャポードナポレオン・プリンセスオブウェールズ)を計2本植樹しました。Bz花壇には多くのバラが植わっており、5月頃に多くのバラが咲きます。
戸田駅を利用する市民を始め、たくさんの方々が花壇を訪れ、バラの写真を撮り、花の香りを楽しむなど癒されています。そのために、日頃から安曇バラの会の方々が剪定などの手入れをしています。

団体:新曽小学校PTA

新曽小学校PTA子どもたちの写真 新曽小学校子どもたちの植樹写真

日時:2016年(平成28年)3月11日金曜日

場所:戸田市立新曽小学校

参加者数:30名

活動内容
戸田市立新曽小学校 PTA の協力のもと、3月11日金曜日午後1時30分より、6年生児童109名が卒業に向けた地域奉仕作業として、「地域の公園清掃」や「新曽の森植樹作業」を行いました。
子供達は、学校敷地内にツツジ16本を植樹しました。新曽小学校では、緑あふれる学校を目指し、平成26年度・27年度よりの2年間、「新曽の森計画」を進めてきました。
今後は子ども達の教育活動にも取り入れ活動を通して、「新曽小の絆」をさらに育んでいきたいと思います。

団体:戸田福音自由協会

戸田福音自由協会活動の写真 戸田福音自由協会活動の集合写真

日時:2016年(平成28年)3月13日日曜日

場所:戸田福音自由協会

参加者数:20名

活動内容
戸田福音自由協会20名がアーモンドを2本植樹しました。
アーモンドの白い花が教会を訪れる地域の皆さんを癒し、安らぎをもたらしていました。

団体:JR東日本グリーンパートナーズ

JR東日本グリーンパートナーズヤマザクラ植樹の写真 JR東日本グリーンパートナーズ活動の写真

日時:2016年(平成28年)3月29日火曜日

場所:株式会社JR東日本グリーンパートナーズ 戸田本社

参加者数:7名

活動内容
株式会社JR東日本グリーンパートナーズの戸田本社勤務の代表者が、敷地内の花壇にマリーゴールドやマーガレットを、駐車場にヤマザクラの苗木を1本植えました。今回植えた花や苗木を大事に育て、きれいな花を咲かせたいと思います。

団体:げんき保育園

げんき保育園木を囲んだ園児の写真 げんき保育園園児の活動写真

日時:2016年(平成28年)4月19日火曜日

場所:げんき保育園

参加者数:24名

活動内容
げんき保育園のきりん組の園児たちがフラミンゴを2本植樹しました。
樹木を植える貴重な体験をすることで、緑の大切さや、植えることの楽しさを学ぶいい機会になったと思います。

団体:曼珠沙華の会

曼珠沙華の会植樹された山アジサイの写真 曼珠沙華の会植樹されたシャクナゲの写真

日時:2016年(平成28年)4月27日水曜日

場所:氷川神社旧参道

参加者数:12名

活動内容
曼珠沙華の会12名がシャクナゲ・山アジサイの苗木を計10本植樹しました。
曼珠沙華の会は、とだ緑のボランティアの1団体として氷川神社旧参道において花壇の維持管理を行っています。今回植えた苗木も花壇のデザインの1つとなります。

団体:緑のボランティア個人会員

緑のボランティア活動の写真 緑のボランティア植樹されたアジサイの写真

日時:2016年(平成28年)6月8日月曜日

場所:笹目川遊歩道

参加者数:8名

活動内容
とだ緑のボランティア個人会員の8名が笹目川遊歩道にアジサイ5本を植樹しました。毎年6月から7月上旬、遊歩道沿いにアジサイの花がきれいに咲き誇ることでしょう。ぜひ通る際は見てみてください

団体:NPO法人グリーンガーディアンズ

トマピーと子どもたちの活動写真 NPO法人グリーンガーディアンズ集合写真

日時:2016年(平成28年)5月22日日曜日

場所:埼京オフセット株式会社

参加者数:21名

活動内容:小学生4名とグリーンガーディアンズが埼京オフセット株式会社の敷地内にハナミズキの苗木を1本植樹しました。
5月22日は、「国際生物多様性の日」ということで、各国の現地時間午前10時に一斉に植樹が行われます。
埼京オフセット株式会社敷地内での植樹は4年連続です。
埼京オフセット株式会社では、東京新聞や東京新聞ショッパー等の印刷、販売店までの発送を行っています。

団体:チェリークラブ(戸田ヶ原サポーター)

 

チェリークラブ草刈りの写真 チェリークラブ保全活動の写真

日時:2016年(平成28年)3月9日水曜日・4月19日火曜日・5月21日火曜日

場所:戸田ヶ原自然再生エリア第一号地

参加者数:13名(3月)・20名(4月)・15名(5月)

活動内容
チェリークラブを含む戸田ヶ原サポーターの方々が保全管理作業を行いました。3月は、刈り取った草の運び出し、4月5月は、在来植物の生育に影響をある外来種のセイタカアワダチソウ、オオブタクサを抜き取りました。
戸田ヶ原自然再生エリア第一号地では、かつての戸田ヶ原の環境に近づけるよう、多くの市民の皆様の協力を得て保全管理を進めています。

戸田市

樹木剪定技術講習会

樹木剪定技術講習会の写真

日時:2016年(平成28年)3月18日​

参加者数:18名

場所:大前緑地南・かじやさくら緑地

内容
水と緑のネットワーク形成プロジェクトの推進、また緑化推進の一環として、毎年、市民を対象に樹木剪定技術講習会を実施しています。
樹木を永く維持するためには、正しい剪定が必要です。正しく切ることによって形が整い、たくさんのきれいな花が咲き、様々な小鳥やチョウがやってくるようになります。

戸田ヶ原ガイド講習

戸田ヶ原ガイド講習の写真

日時:2016年(平成28年)4月2日土曜日​

参加者数:11名

場所:戸田ヶ原自然再生エリア第一号地(彩湖・道満グリーンパーク内)

内容
戸田ヶ原やサクラソウなどについて学び、戸田ヶ原自然再生エリアへの来場者に対して、伝えていただくことを目的に戸田ヶ原ガイドの講習会を実施しました。
当日は、皆さん熱心に耳を傾け、メモを取っていました。
今後は、戸田ヶ原の歴史や魅力について学んだことを、ぜひ周りの方々に伝えていただきたいと思っております。

戸田ヶ原サクラソウ祭り2016

戸田ヶ原サクラソウ祭り2016の写真 戸田ヶ原サクラソウ祭り2016参加者ととだみちゃんの写真

日時:2016年(平成28年)4月17日日曜日​

参加者数:約200人(戸田ヶ原見学者)・44名(クイズラリー参加者)

場所:戸田ヶ原自然再生エリア第一号地(彩湖・道満グリーンパーク内)

内容
例年実施していたお花見イベントを拡大し、戸田ヶ原ガイド、クイズラリーの他にサクラソウ切り紙体験、上下水道部PRブース、お休み処、コープみらいによるスープ提供、戸田キャラの登場などを新たに実施しました。
他にも、ステージで大正琴、和太鼓の演奏や戸田キャラによるステージショーを予定しておりましたが、天候不良だったため、中止となりました。

戸田ヶ原さくらそう展示会

戸田ヶ原さくらそう展示会のサクラソウの写真 戸田ヶ原さくらそう展示会の写真

日時:2016年(平成28年)4月5日火曜日から4月11日月曜日まで

場所:イオンモール北戸田

内容
市内有数の商業施設であり、多くの市民の方が訪れるイオン北戸田の施設内のサクラソウの展示を行いました。
実物のサクラソウを展示することで、訪れた市民の方に、戸田ヶ原自然再生事業の普及啓発を行いました。

戸田ヶ原産サクラソウ及びパネル展示

戸田ヶ原さくらそう及びパネル展示の写真

日時:2016年(平成28年)3月30日水曜日から4月18日月曜日まで

場所:市役所2階会計課前ロビー、図書館1階

内容
多くの方々に取り組みについて知っていただけるよう、戸田ヶ原のパネル展示及び自然再生のシンボル種でもあり、市の花でもあるサクラソウの展示を行いました。  
展示したサクラソウは、戸田ヶ原産のサクラソウです。戸田ヶ原産のサクラソウは国の天然記念物になっている田島ヶ原のサクラソウと比較しても、花びらの色が濃いのが特徴です。

とだグリーンウェイブ2016パネル展示

とだグリーンウェイブ2016パネル展示の写真

日時:2016年(平成28年)5月10日火曜日から5月31日火曜日まで​

場所:市役所2階会計課前ロビー

内容
パネル展示では、とだグリーンウェイブだけでなく、水と緑のネットワーク形成プロジェクトに関連した市の自然環境施策を中心に紹介しました。
彩湖・道満グリーンパークや後谷公園など、まとまった緑がある場所では、涼しさや、鳥のさえずりに安らぎを感じたりすることができます。
市では、このような「自然の恵み」を大切にするため、市民や事業者と力を合わせ、様々な取り組みを行っています。普段の生活から得られる「自然の恵み」について考えてみませんか。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ