公園水景施設について
掲載日:2023年5月15日更新
2023年度の運転について
公園水景施設を2023年(令和5年)5月15日から稼働いたします。
稼働予定期間
2023年(令和5年)5月15日から2023年(令和5年)10月1日まで
(注釈)天候や感染症の状況等により、期間を変更する場合があります。
主な公園水景施設
東町公園(上戸田2丁目41)
せせらぎ
運転時間:午前10時から午後3時まで
喜沢第二公園(喜沢2-17-1)
竜神の池
運転時間:午前8時から午後6時まで
新田ふれあい噴水公園(大字新曽1758-3)
噴水
運転時間:午前10時から午後5時まで
噴水公園(大字新曽2196-1)
ミスト
注釈1:気候により噴出量を調整します。
注釈2:強風・降雨時は自動停止します。
運転時間:午前10時から午後5時まで
休止中施設
下記の公園水景施設について、機械調整のため休止しております。運転再開時期等についてはホームページ上でご案内いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。
戸田橋親水公園(川岸3丁目7-7)
喜沢第一公園(喜沢1丁目24-1)
一寸法師の池
喜沢2丁目児童遊園地(喜沢2丁目20)
アリスの広場
公園水景施設の注意事項について
- 悪天候の時は管理者判断により停止することがあります。
- 水景施設の水は飲用できません。
- 公園で遊んだ後は、手洗い・うがいをしましょう。
- 幼児については、保護者が必ず同伴し、目を離さないでください。
ご意見をお聞かせください