戸田市環境マネジメントシステム
環境マネジメントシステムの運用について
戸田市は、環境マネジメントシステムを運用するにあたり、2001年にISO14001認証を取得して取り組んでまいりましたが、本システムが組織内に十分浸透し、外部の認証に頼ることなく運用が可能と判断できたことから、2019年1月27日からはISO認証を継続しないことといたしました。これにより、ISO認証継続にかかる財政的負担を軽減させることができました。
また、環境マネジメントシステム関連文書につきましても、戸田市の実情に応じて見直しを行いました。
PDCAサイクルによって環境保全の取組を進めていく環境マネジメントシステムについては、環境施策の推進に有効なツールであることから、これまでと同様に運用してまいります。
環境方針
戸田市環境方針は、環境マネジメントシステムの運用にあたり、環境保全に取り組む市の基本姿勢を内外に示すものとして、市長が定めたものです。
環境側面
環境側面とは、環境に影響を及ぼす可能性のある市の事務事業の要素をいい、次の3つに分類しています。
- 施策・事業(分野1)
- 事務・生活活動(分野2)
- 施設管理(分野3)
運用ガイド
戸田市環境マネジメントシステムを運用・管理するうえで必要な事項を定めたものです。
手順書
上記環境側面として、分類された3つの分野を管理するための手順を定めたものです。
部方針書
部方針書は、その部の使命やとりまく外(内)部環境、経営方針、現状の問題点・課題とその解決策を明確にしたものです。
また、その部に所属する課で行う施策の方針や部の主要事務事業を行ううえで、環境に配慮した指針についても明確にしています。
2021年度(令和3年度)部方針書はこちらでご覧いただけます。
2020年度(令和2年度)部方針書はこちらでご覧いただけます。
戸田市環境マネジメントシステムの実績報告書
戸田市環境マネジメントシステムの取組結果を記載したものです。
2020年度(令和2年度)実績報告書(年間) [PDFファイル/652KB]
2019年度(令和元年度)実績報告書(年間) [PDFファイル/671KB]
2018年度(平成30年度)実績報告書(年間) [PDFファイル/1.43MB]