このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 防犯 > インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する取り組み

本文


インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する取り組み

掲載日:2023年9月1日更新

概要

 インターネットの普及により、誰もが、あらゆる場所で世界とつながり、様々な情報を瞬時に入手することが可能になった反面、匿名や不特定多数などの特性に由来する誤った情報や嫌がらせによる風評被害、悪口等の言いふらし、他人の名誉や感情を傷つける誹謗中傷、プライバシー侵害等が安易に行われ、いじめの温床となる等の問題が深刻化しております。さらに、このことにより、被害者が心理的、身体的に大きな負担を強いられることは勿論、発信者自身が意図せず加害者となるような事態も頻発しております。

 また、インターネット上に発信された情報は、消去には様々な負担や制約がある一方、拡散が容易であることに加え、何十年も前のことが昨日のことのように出てくるという特性があり、一度受けた被害の影響がほぼ永続的に続くという問題があります。

 こうした状況下で、市は、市民が被害者にも加害者にもならないよう、インターネットを正しく活用する能力の向上をはじめとした各種施策を講じていくための条例を制定することといたしました。

戸田市インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例(案)についてのパブリック・コメント

令和5年8月1日~8月30日の間、条例(案)についてのパブリック・コメントを募集しました。

パブリック・コメントに関するページ

戸田市インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例(仮称)の検討に係る有識者会議

条例の内容等の検討にあたり、各分野の有識者を構成員とした有識者会議を開催しました。

戸田市インターネット上の誹謗中傷等の防止に関する条例(仮称)の検討に係る有識者会議設置要綱 [PDFファイル/121KB]

開催経過
第一回開催結果

・日  時  令和5年4月25日(火曜日)午後2時から午後3時

・場  所  戸田市役所 501会議室

・会議結果  第一回有識者会議録 [PDFファイル/247KB]

第二回開催結果

・日  時  令和5年5月25日(木曜日)午前10時から午前10時40分

・場  所  戸田市役所 501会議室

・会議結果  第二回有識者会議録 [PDFファイル/215KB]

第三回開催結果

・日  時  令和5年6月27日(火曜日)午前10時から午前10時20分

・場  所  戸田市役所 501会議室

・会議結果  第三回有識者会議録 [PDFファイル/166KB]

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ