戸田市(とだし)外国人市民(がいこくじんしみん)相談窓口(そうだんまどぐち)
戸田市外国人市民相談窓口(とだしがいこくじんそうだんまどぐち)/Consultation and Assistance for Foreign Residents/外国人市民咨询窗口/Quầy tư vấn công dân nước ngoài/외국인 시민상담 창구
市役所(しやくしょ)に外国人市民(がいこくじんしみん)相談窓口(そうだんまどぐち)があります。
市役所(しやくしょ)での手続き(てつづき)がわからなかったり、悩み事(なやみごと)があったら相談(そうだん)にきてください。相談(そうだん)は無料(むりょう)です。
外国人市民相談窓口のチラシ [PDFファイル/1.36MB]
対応(たいおう)している言葉(ことば)
やさしい日本語(にほんご)で説明(せつめい)します。
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)・朝鮮語(ちょうせんご)をはなせる相談員(そうだんいん)がいて、担当(たんとう)の窓口(まどぐち)に案内(あんない)します。
曜日(ようび)によって対応(たいおう)できる言葉(ことば)がちがいます。くわしくは、下(した)の対応言語(たいおうげんご)カレンダーをみてください。
73の言葉(ことば)に対応(たいおう)できる、翻訳機(ほんやくき)もあるので、いつでも相談(そうだん)にきてください。
【日本語】対応言語カレンダー(2021.3) [PDFファイル/114KB]
【英語】Consultation and Assistance for Foreign Residents calendar [PDFファイル/89KB]
【中国語】がいこくじん しみん そうだんまどぐち たいおうげんご カレンダー [PDFファイル/135KB]
【韓国・朝鮮語】がいこくじん しみん そうだんまどぐち たいおうげんご カレンダー [PDFファイル/172KB]
【ベトナム語】がいこくじん しみん そうだんまどぐち たいおうげんご カレンダー [PDFファイル/196KB]
相談員(そうだんいん)の出勤日(しゅっきんび)は変(か)わることがあります。
場所(ばしょ)
戸田市役所(とだしやくしょ)協働推進課(きょうどうすいしんか)
戸田市役所(とだしやくしょ)の3階(かい)、26番(ばん)窓口(まどぐち)にきてください。
日時(にちじ)
毎週(まいしゅう)月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)の午前(ごぜん)9時から午後(ごご)5時
(注意(ちゅうい)1)午前(ごぜん)12時(じ)から午後(ごご)1時(じ)はやすみ
(注意(ちゅうい)2)祝日(しゅくじつ)や12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)3日(にち)はやすみ
連絡先(れんらくさき)
戸田市(とだし)市民生活部(しみんせいかつぶ)協働推進課(きょうどうすいしんか)
電話(でんわ):048-441-1800(内線(ないせん)483)
(注意(ちゅうい)3)電話(でんわ)は、原則(げんそく)日本語(にほんご)です。