このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 税金 > 個人市民税(概要) > 住民税を納める人・課税されない人

本文


住民税を納める人・課税されない人

掲載日:2022年4月1日更新

住民税を納める人

戸田市に個人住民税を納める納税義務者は次のとおりです。

納税義務者の一覧
 

戸田市に住所を有する人

戸田市に住所を有しないが、
事務所、事業所、又は家屋敷を有する人

均等割

課税

課税

所得割

課税

非課税

(注釈)戸田市に住所、事務所等を有するかどうかは、その年の1月1日現在の状況で判断されます。

住民税が課税されない人

1.所得割も均等割もかからない人

令和3年度から

・1月1日現在、生活保護法の規定による生活扶助を受けている人
・1月1日現在、障害者、未成年者、寡婦、ひとり親のいずれかに該当し、前年の合計所得が1,350,000円以下(給与収入のみの人は2,044,000円未満)の人

令和2年度まで

・1月1日現在、生活保護法の規定による生活扶助を受けている人
・1月1日現在、障害者、未成年者、寡婦、寡夫のいずれかに該当し、前年の合計所得が1,250,000円以下(給与収入のみの人は2,044,000円未満)の人

2.均等割のかからない人

令和3年度から

・同一生計配偶者や扶養親族のいない人で、前年の合計所得が450,000円以下の人
・同一生計配偶者や扶養親族のいる人で、前年の合計所得が
350,000円×(扶養人数+1)+210,000円+100,000で求めた金額以下の人
(上の式中の「扶養人数」は、同一生計配偶者と扶養親族の合計人数を表します。)
例)扶養親族が2人いる人の場合…350,000×(2+1)+210,000+100,000=1,360,000
となり、合計所得が1,360,000円以下であれば均等割は課税されません。

令和2年度まで

・同一生計配偶者や扶養親族のいない人で、前年の合計所得が350,000円以下の人
・同一生計配偶者や扶養親族のいる人で、前年の合計所得が
350,000円×(扶養人数+1)+210,000円で求めた金額以下の人
(上の式中の「扶養人数」は、同一生計配偶者と扶養親族の合計人数を表します。)
例)扶養親族が2人いる人の場合…350,000×(2+1)+210,000=1,260,000
となり、合計所得が1,260,000円以下であれば均等割は課税されません。

3.所得割のかからない人

令和3年度から

・同一生計配偶者や扶養親族のいない人で、前年の総所得金額等が450,000円以下の人
・同一生計配偶者や扶養親族のいる人で、前年の総所得金額等が
350,000円×(扶養人数+1)+320,000+100,000円で求めた金額以下の人
(上の式の「扶養人数」は、同一生計配偶者と扶養親族の合計人数を表します。)
例)扶養親族が2人いる人の場合…350,000×(2+1)+320,000+100,000=1,470,000
となり、総所得金額等が1,470,000円以下であれば所得割は課税されません。

令和2年度まで

・同一生計配偶者や扶養親族のいない人で、前年の総所得金額等が350,000円以下の人
・同一生計配偶者や扶養親族のいる人で、前年の総所得金額等が
350,000円×(扶養人数+1)+320,000円で求めた金額以下の人
(上の式の「扶養人数」は、同一生計配偶者と扶養親族の合計人数を表します。)
例)扶養親族が2人いる人の場合…350,000×(2+1)+320,000=1,370,000
となり、総所得金額等が1,370,000円以下であれば所得割は課税されません。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ