プロポーザル方式(指名型)業者選定について
プロポーザル方式(指名型)業者選定の実施について
戸田市では、標記事業に関する業務について指名型プロポーザル方式により業者選定を実施します。
業務目的
本市は、戸田市第5次総合振興計画の推進のために、全ての分野における4つの基本的な考え方の一つとして、「質の高い行財政運営の推進」を掲げ、本計画の将来都市像「『このまちで良かった』みんな輝く未来共創のまち とだ」の実現に向けた取組を進めています。今後、さらに厳しい行財政運営が想定される中、これまで以上に質の高い市民サービスや行財政運営の推進を目指すためには、限りある資源(ヒト・モノ・カネ)の適切な確保や配分が必要となります。しかしながら、令和3年度市民意識調査においては、公共施設を「利用している」と答えた市民の割合は、図書館(分館・分室・配本所含む)37.1パーセント、上戸田地域交流センター25.7パーセント、その他の施設は概ね20パーセント未満で推移しており、コロナ禍であることを考慮しても公共施設の利用状況は低迷している状況です。
そこで、指定管理者制度の導入施設に対し、行政課題の解決に対応した成果指標を設定し成果指標値の改善状況に連動して委託費等を支払うことにより、より高い成果の創出に向けたインセンティブを民間事業者に強く働かせることが可能となる新たな官民連携の手法、「成果連動型民間委託契約方式(PFS)」の導入可能性調査を実施します。施設の選定に当たっては、競争性、民間事業者の参入可能性、指定管理者の選定替えの時期等を勘案し、戸田市立図書館(注釈)を対象施設とします。
(注釈)ここで言う「戸田市立図書館」とは、現行の戸田市図書館指定管理者における管理運営業務の対象施設である「中央図書館」「下戸田分室」「美笹分室」「下戸田南分室」「戸田公園駅前配本所」を言います。なお、郷土博物館及び戸田市立図書館上戸田分館は含みません。
応募方法
このプロポーザル方式業者選定に指名された業者のうち、参加する意向がある場合は下記により必要書類を作成し、提出してください。
01_プロポーザル方式業者選定における指名について[PDFファイル/11KB]
02_プロポーザル方式業者選定説明書[PDFファイル/164KB]
03_提案書提出意思確認書[Wordファイル/42KB][PDFファイル/5KB]
04_見積書[Wordファイル/43KB][PDFファイル/6KB]
05_質問書[Excelファイル/12KB][PDFファイル/94KB]
06_提案書(表紙)[Wordファイル/41KB][PDFファイル/4KB]
その他参考資料
戸田市立図書館の現行指定管理者公募時資料
01_(参考)戸田市立図書館業務仕様書[PDFファイル/303KB]
02_(参考)戸田市立図書館業務特記仕様書[PDFファイル/1.94MB]
03_(参考・追加)戸田市立図書館指定管理者募集要項[PDFファイル/5.11MB]
実施スケジュール
実施スケジュールは以下のとおりです。詳細については、プロポーザル説明書を御確認ください。
番号 | 内容 | 時期 |
---|---|---|
1 | 質疑受付期限 | 2023年5月19日(金曜)午後5時15分まで |
2 | 質疑に対する回答期限 | 2023年5月26日(金曜)午後5時まで |
3 | 提案書提出意思確認書の提出期限 | 2023年5月19日(金曜)午後5時15分まで |
4 | 提案書及び参考見積書の提出期限 | 2023年6月9日(金曜)午後5時15分まで |
5 | 提案書の説明及びヒアリング | 2023年6月下旬 |
6 | 選定結果通知 | 2023年7月上旬 |
質疑に対する回答
質疑に対する回答は以下のとおりです。