このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 計画・取り組み > ペット同行避難訓練を実施しました

本文


ペット同行避難訓練を実施しました

掲載日:2023年2月20日更新

同行避難訓練を実施しました!

ペット同行避難訓練チラシ

ペット同行避難訓練チラシ [PDFファイル/153KB]

訓練実施日

2023年(令和5年)2月12日(日曜)
午前9時から午前10時まで(受付は午前9時15分まで)

会場

新曽福祉センター 駐車場(戸田市大字新曽1395)

訓練内容

  • ペット同行避難訓練
  • 避難者カード記入体験
  • クレート(ケージ)訓練(遠藤ゆかり先生)
  • 災害時ペット相談コーナー(埼玉県獣医師会南支部)

参加数

犬39匹、猫10匹の合計49匹に参加していただきました。

協力団体

  • 公益社団法人埼玉県獣医師会南支部
  • 株式会社ナックプランニング

アンケート集計結果

Q.1訓練をどこで知りましたか

Q.2訓練参加前は「ペット同行避難」に関する準備(クレートや備蓄等)はしていましたか

Q.3訓練に参加して、「ペット同行避難」に関する準備(クレートや備蓄等)が必要だと感じましたか

Q.4訓練を通して、避難先はどこにしようと思いましたか(複数回答可)

Q.5-1訓練の実施内容について、どのように感じましたか(1)家から避難所までの同行避難訓練

Q.5-1訓練の実施内容について、どのように感じましたか(2)避難者カード記入体験

Q.5-1訓練の実施内容について、どのように感じましたか(3)クレート(ケージ)訓練

Q.5-1訓練の実施内容について、どのように感じましたか(4)災害時ペット相談コーナー

アンケート集計結果 [PDFファイル/9KB]

ペット同行避難に関するQ&A

アンケート及び訓練中にいただいた質問に回答いたします。

Q1.避難所でペットと関わることができる場所や時間が知りたいです。

A1.避難所の利用計画上、各避難所でペットスペースを設けています。ただし、被害の状況により、想定していた部屋が使えない可能性もあります。状況によって変動する可能性があることは予めご了承ください。また、時間につきまして、現時点では決定しておりません。ペットスペースはペット飼養者の皆さんが中心となって、協力し合いながら運営していただきます。

Q2.屋外での飼養は難しいので、屋内飼養できる避難所を教えてください。

A2.災害の種類によって変わります。地震の場合は屋外飼養のみです。水害の場合は屋内飼養となりますが、人と離れた部屋となります。屋外飼養が難しいペットは、避難所以外の避難場所を事前に探しておくことを推奨しております。ペットにストレスがかからない方法を検討しましょう。

Q3.避難時はペットと別スペースになりますか。

A3.はい、別スペースになります。避難所には動物アレルギーがある方、動物に恐怖心がある方も避難してきます。市職員や自主防災会の方も例外ではありません。そのため、一般の避難者の生活導線に影響のない場所をペットスペースにする必要があります。ペット飼養者の方はペットスペースに出入りした際は、ペットの毛が落ちないように配慮をお願いいたします。

Q4.ペット避難所は何か所くらい設置予定ですか。

A4.「ペット避難所」という名称の避難所を設置する予定はありません。各避難所にペットスペースを設けることになります。ペットスペースはペット飼養者の皆さんが中心となって、協力し合いながら運営していただきます。

Q5.自分(飼養者)が怪我をした場合に代わりにペットの世話をしてくれる団体などがあれば教えてください。

A5.市から提供できる情報はありません。そうならないために、まずは自助を心掛けてください。家具転倒防止等、日頃からの備えが大切です。それでも怪我をしてしまった場合は、頼れる知人やサービスを事前に探しておきましょう。

Q6.クレート(ケージ)が必須と聞きましたが、大型犬は避難所に入ることはできないのですか。

A6.ペット同行避難は基本的にクレートでの避難をお願いしております。しかし、大きさや特性の問題でクレートに入れない場合は、どこかに係留する可能性が高いです。ただし、避難所のペットスペースは狭いため、ストレスを与えてしまう可能性も高くなります。水害の場合であれば、早めに市外へ避難することを検討してください。

Q7.猫を飼ってる方は多頭飼いも多いので、食料や排せつグッズ等を全て持って避難することは難しいが、どうすればいいですか。

A7.状況にもよりますが、自宅が倒壊・浸水の恐れがないと判断できる場合は在宅避難が可能です。ただし、少しでも危険であると感じる場合は避難してください。避難、と言っても「避難所に逃げること」が全てではありません。親戚・知人の家、ペットホテル等を事前に探しておくことも検討してください。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ