戸田市ブロック塀等撤去・築造等事業支援補助制度について
戸田市ブロック塀等撤去・築造等事業支援補助制度について
戸田市では、地震発生時のブロック塀等の倒壊による被害を防止するため、倒壊の恐れのあるブロック塀等の撤去・築造等を行う方に対し、その費用の一部を補助します。
補助の対象となる事業
次の条件を満たした事業が対象となります。
(1)公道に面しているブロック塀等であること。
(2)コンクリート、レンガ又は石材を用いて築造等されている塀及び門柱であること。
(3)高さが1.2メートルを超え、地震で倒壊する恐れがあること。
(4)市内に本店、支店又は営業所を有する事業者が行う危険なブロック塀等の撤去又は危険なブロック塀等を撤去した後に、安全な塀等の築造等を行うこと。
詳しくは危機管理防災課にご相談ください。
補助の内容
事業内容 | 補助金の算出方法 | 上限金額 |
---|---|---|
撤去 | 1メートルあたり1万円。但し、この額が実費を超えた場合は実費額を補助。 | 20万円 |
築造等 | 1メートルあたり5千円。但し、この額が実費を超えた場合は実費額を補助。 | 10万円 |
補助対象者
市内において危険なブロック塀等を所有し、本市の市税等を滞納していない方。
実績報告書に添付する書類について
実績報告書には、撤去・築造等事業中及び完了後の写真の添付が必要となります。築造中の写真については、交付申請時の図面どおりに施工されていることが前提となりますが、特に隠蔽部に注意して記録を残してください。なお、施工に疑義が生じる場合は、補助金の交付が出来なくなりますので、予めご了承ください。
(1)基礎部分の配筋、ブロック塀内部の縦筋や横筋が図面どおりに施工されていることがわかること
(2)基礎部分の根入れ深さや幅などが図面どおりに施工されていることがわかること
その他
(1)対象となるブロック塀等の詳細については、補助金の申請を行う前に、必ず危機管理防災課までご相談ください。
(2)この補助制度は、同一の敷地に対して一回限りとなります。
(3)この制度と同様の補助制度と重複して補助を受けることはできません。
(4)補助事業を事業者に依頼する場合は、市内の事業者にご依頼ください。
(5)その他ご不明な点等ございましたら、危機管理防災課までご相談ください。