防災行政無線・放送内容について
掲載日:2018年8月15日更新
戸田市防災行政無線「ぼうさいとだ」
市内の公共施設や公園等に設置している屋外スピーカーで、市民の皆様に向けた防災情報などを放送します。
放送される内容の例
- 災害時の避難情報
- 緊急地震速報
- 国民保護関連情報
- 夕焼けチャイム(毎日放送し、放送時間は季節によって変動します)
- 光化学スモッグ注意報
(注釈)その他、必要に応じて放送されることがあります。
防災行政無線屋外スピーカー設置場所
2018年(平成30年)2月1日現在、市内77箇所に屋外スピーカーを設置しています。
防災行政無線屋外スピーカー設置場所一覧 [PDFファイル/119KB]
戸田市防災行政無線無料テレホンサービス
風雨や騒音などで放送内容がうまく聞き取れなかったとき、電話で放送内容を再度確認することができます。
(注釈1)プッシュホン信号の出る電話機をご利用ください。
(注釈2)携帯電話からもご利用いただけます。
電話番号:0120-13-8882
無料テレホンサービスの操作方法
- 次の放送内容を聞く時は、「シャープキー」を押します。
- 一つ前の放送内容を聞く時は、「米印キー」を押します。
tocoぷり、Twitterでも配信しています
防災行政無線で放送した内容は、市の公式アプリ「tocoぷり」や、「戸田市公式Twitter」でも配信しています。
いいとだメールでの配信
戸田市のメールサービスである「いいとだメール」では、防災行政無線の内容を配信しています。
過去の配信内容については、バックナンバーを掲載しておりますので、ご覧ください。
ご意見をお聞かせください