住民基本台帳カードについて
住基カードをお持ちの方へ
マイナンバー制度施行に伴い、住基カードの発行は平成27年12月28日をもって終了いたしました。
現在住基カードをお持ちの方は、住基カードの有効期間内であれば、平成28年1月以降でも、マイナンバーカードを取得するまでは利用可能です。
また、マイナンバーカードの交付を受けられる際に返却していただくこととなりますので、マイナンバーカード交付のために窓口に来られる際は、持参していただくようお願いします。(その際、写真つきの住基カードであれば、マイナンバーカードの交付を受けるための本人確認書類として使用できます。)
なお、お持ちの住基カードは有効期間まで、本人確認書類、住基カードを利用した転入転出等の住民異動、証明書のコンビニ交付サービスを設定されている方は、引き続きご利用いただけます。
住基カードへの電子証明書交付についても、平成27年12月22日をもちまして終了いたしました。
今後、住基カードに新たに電子証明書を搭載することはできませんので、電子証明書の利用はマイナンバーカードをご利用ください。
なお、上記の日までに住基カードに搭載した電子証明書については、電子証明書の有効期間内(カードの期限と異なるため注意)であれば、マイナンバーカードを取得するまでご利用になれます。
詳細については下記リンク先をご参照ください。
マイナンバーカード総合サイト(地方公共団体システム機構)