みずのめぐみ第31号(2025年11月1日)
5/8

漏水修理の条件をわかりやすく教えて□水道メーターより建物側だと戸田市では直せないよ□ブロック塀や樹木が倒れると危ないから修理できないポタ…老朽化等の原因で漏水しているときなら修理できるんだね□平日に車両使用する方は出入りが出来なくなる可能性がありますポタ。ご了承くださいポタ。漏水が集中している時期や長期連休中は、修理までに時間がかかってしまう場合があります。水道管を共有している場合、使用している方全員に了承を得てからの修理になるポタ□タイルなどはコンクリートでの復旧となります□応急の修理だから、他の老朽化した部分からまた漏水するかもしれないポタね□マンションやアパートには受水槽がついている場合があるから確認しよう□砂利・土のいずれか)簡易的な復旧で済むこと(アスファルトかコンクリートか修理箇所が漏水部分のみとなること修理の結果、受水槽の清掃が必要な場合は所有者の負担になること 123579468水道メーターよりも道路側での漏水であることブロック塀や樹木などの障害物がなく、掘削が容易であること老朽化に伴う自然漏水であること修理は平日日中のみであること漏水修理は順番での対応となること(緊急の場合を除く)土地の所有者、利害関係者から承諾を得られること048-229-4638問合せ先水道施設課

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る