みずのめぐみ2022年6月1日号
6/8

やってみよう! されている場所は使う水がきれいにどこ?しっかり者な水の妖精の名前は?戸田市の水の約(たて)いたずら好ている?きな水の妖精の名前は?(よこ)市内に2ヶ所ある、使った水が運ばれていく場所はどこ?んりたうよじぷんぽよじいすうよじやちくずしズクちゃん・ぽたりんととだ水道クロスワードとだのと水道水道下水道シ学ぶど6シズクちゃんシズクちゃん水の世界から来た妖精。水の世界から来た妖精。正義感が強いしっかり者。正義感が強いしっかり者。友達のぽたりんのいたず友達のぽたりんのいたずらには困っているけど、ふらには困っているけど、ふたりは大の仲良しだよ。たりは大の仲良しだよ。わたしたちがいつも使っている水がいつも使っている水がどこから来てどこから来てどこに行くのか、どこに行くのか、教えてあげる!教えてあげる!ぽたりん水の世界から来た妖精。お調子者でいたずら大好き。だけど、本当は草や花を愛する優しい子。戸田市上下水道事業オリジナルキャラクター戸田市上下水道事業ヒントは、この冊子のどこかに書いてあるよ!作成 令和4年4月 編集・発行 戸田市上下水道事業電話 048-229-4606  FAX 048-444-1609https://www.city.toda.saitama.jp/site/suidou/〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南3丁目1番5号 戸田市役所新曽南庁舎4階●こたえ取り扱いアプリ一覧災害時には雑用水として使えます。いざというときに役立ちます!半分(上限5万円)を補助しています。この機会に設置をご検討してみては戸田市では設置費用のいかがでしょうか。●補助対象 市販されている雨水タンクの設置工事や不要となった浄化槽を転用するために行う改造工事で1世帯(1事業所)1基まで。●対象者 市内に土地又は住宅、事業所等の建築物を所有する者又は占有者、水道料金等に滞納のない方。●ご注意 年度ごとに補助金の予算枠があるため、必ず申請前に総務課にご相談ください(設置後の申請は補助の対象外です)。その他、条件の詳細は総務課までお問い合わせください。自宅の植木への散水、暑い時期には打ち水などに有効利用できます20%はどこから来雨水の流出を抑制する効果があり、浸水被害の軽減に寄与します。アプリを起動してここのバーコードを読み取ってください納入通知書に印刷されたバーコードを読み取ることで、コンビニエンスストアや金融機関窓口に行かなくても、24時間お支払いが可能です。詳しいご利用方法や利用に関する注意事項はHPをご覧ください。「スマートフォンアプリで支払い」URLhttps://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/411/mizu-somu-smppay.html※口座振替も引き続きご利用可能です。検針月の次月15日に引き落としを行います。検針月は通常2ヶ月に1回です。電子(PDF)版のみとなっております。水安全部総務課HPで公開しておりますので、お子様の学習等にご利用ください。https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/411/「きれいな雨水を使わないのはもったいない」と思いませんか? 雨水タンクをご自宅に設置して、きれいな雨水をもっと利用しましょう。●問い合わせ 総務課048-229-4606水道料金・下水道使用料をスマートフォンアプリでお支払いできます!こども用広報紙「とだの水道・下水道」を「とだの水道・下水道」を作成しました雨水貯留施設等(雨水タンク)の設置費補助金をご活用ください

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る