河川占用許可申請書等について
掲載日:2019年7月2日更新
河川占用許可申請書類等のダウンロードについて
水路上に出入口を設置したい。
水路内にガス管や給水管を通したい。
上記等、普通河川(水路等)の敷地を占用する場合においては、道路河川課河川担当へ河川占用許可申請書の提出が必要となります。
河川占用許可申請書類等の書式は、以下からダウンロードしてご利用ください。
なお、申請の許可が下りるまで、約一週間のお時間をいただくことがありますので、提出はお早目にお願いいたします。
申請書類一式
【河川占用許可申請書】(第1号様式) [Excelファイル/31KB]
【河川占用許可申請書】(第1号様式) [PDFファイル/95KB]
(注釈)入力シートの塗りつぶしのセルに必要事項を入力して下さい。
占用者が住所又は氏名(法人にあっては、事業所の所在地又は名称)を変更したとき
【住所、氏名変更届】(第2号様式) [Wordファイル/32KB]
【住所、氏名変更届】(第2号様式) [PDFファイル/44KB]
占用者から相続によって権利を承継したとき
【地位承継届】(第3号様式) [Wordファイル/33KB]
許可を受けた行為を廃止したとき、天災その他不可抗力により、許可を受けた目的を達成することができなかったとき
【行為廃止届】(第4号様式) [Wordファイル/30KB]
申請した工事が完了したとき
ご意見をお聞かせください