戸田市待機児童緊急対策アクションプランについて
掲載日:2018年8月22日更新
待機児童緊急対策アクションプラン(行動計画)
戸田市では、2016年4月現在の保育所等の待機児童数は106人と、初めて3桁に達したこと等から、同年6月に「待機児童緊急対策室」を設置し、同年10月今後3年間のアクションプラン(行動計画)を策定しました。
待機児童緊急対策アクションプランにおける受入枠拡大の見直しについて
2016年10月に策定した待機児童緊急対策アクションプランにおいては、2019年4月に向けた2018年度中の受入枠拡大数を385人と計画していたところですが、最新の就学前児童数等を踏まえ申込者児童数を再推計し、別添のとおり、受入枠拡大数を285人に見直すこととしました。
ご意見をお聞かせください