2023年度(令和5年度)子育て世帯生活支援特別給付金について
子育て世帯生活支援特別給付金について
食費等の物価高騰等に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、特別給付金を支給します。
支給対象者
支給にあたっては、申請が不要な場合と必要な場合があります。
ひとり親世帯
対象 | 申請 |
---|---|
2023年(令和5年)3月分の児童扶養手当の支給を受けている方 | 申請不要 |
公的年金等を受給していることにより、2023年(令和5年)3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方 (注釈)児童扶養手当の支給制限限度額を下回る方に限る |
申請要 |
2023年(令和5年)3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて直近の家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方 | 申請要 |
ひとり親世帯以外
対象 | 申請 |
---|---|
戸田市から2022年度(令和4年度)「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)」を受給した方 | 申請不要 |
上記のほか、2023年(令和5年)3月31日時点で18歳未満の児童(障害児の場合、20歳未満。2022年(令和4年)4月以降2024年(令和6年)2月までに生まれる新生児も対象。)を養育する父母等であって、直近の家計が急変している、住民税非課税相当の収入の方 | 申請要 |
給付額
児童1人につき一律5万円
(注釈)支給は1回限り
支給方法
申請不要のひとり親世帯
4月21日(金曜)に児童扶養手当の振込先口座に振り込みます。
(注釈)本給付金の受取を辞退したい方は、支給のお知らせに記載の期限までに届出書と添付書類を提出してください。
(注釈)遡って支給事由が消滅(2023年3月分の児童扶養手当の受給資格が遡って消滅する等)した場合は返納を依頼する場合があります。
給付金受取拒否の届出書(ひとり親世帯) [PDFファイル/66KB]
申請不要のひとり親世帯以外
4月21日(金曜)に令和4年度の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)又は児童手当・特別児童扶養手当の振込先口座に振り込みます。
(注釈)すでに転出している場合や、2022年度(令和4年度)の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)の振込先口座が口座解約・名義変更等されている場合などに該当する方は振込時期が遅れる場合があります。
(注釈)本給付金の受取を辞退したい方は、支給のお知らせに記載の期限までに届出書と添付書類を提出してください。
給付金受取拒否の届出書(ひとり親世帯以外) [PDFファイル/47KB]
申請が必要な世帯
振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。
「子育て世帯生活支援特別給付金」に関する振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。
- もし、不審な電話がかかってきたら
- もし、不審なメールが送られてきたら
- もし、不審な郵便が届いたら
- おやっ?怪しいな?と感じたら
すぐに戸田市の窓口や最寄りの警察署(または警察相談電話#9110)にご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
こども家庭支援室
〒335-8588 埼玉県戸田市上戸田1丁目18番1号 市役所本庁舎2階
戸田市役所アクセスマップ