このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 健康・医療・福祉 > 新型コロナウイルス感染症 > ワクチン接種 > 新型コロナウイルスワクチン接種券について

本文


新型コロナウイルスワクチン接種券について

掲載日:2022年10月28日更新

戸田市の新型コロナワクチン接種全般のページはこちら

​ お探しのメニューをクリック・タップしてください

接種券再発行について戸田市外から転入した方の接種券発行について接種券発行申請について

接種券再発行について

接種券再発行申請は、接種券が一度ご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった場合が対象です。
一度も接種券が届いていない方は、接種券発行申請をお願いします。

市で届出を受理してから、接種券の発送までに1週間程度かかります。

電子申請

戸田市電子申請・届出サービスから申請ができます。
(注釈)利用者ログイン画面では、「利用者登録せずに申し込む方はこちら 」を選択してください。

電子申請のページはこちら

電話申請

戸田市ワクチン接種コールセンターへ電話いただき、「接種券の再発行」とお伝えください。

申請に必要な情報(氏名・住所・生年月日・接種状況等)を聞き取り、聞き取った内容の確認ができましたら、住民登録のご住所あてに再発行した接種券を送付いたします。

(注釈)住民票に記載の住所と異なる住所への送付を希望する場合は、郵送またはファクスにて申請が必要です。

【戸田市ワクチン接種コールセンター】
 048-229-0577(土曜日曜祝日含む午前8時30分から午後5時まで)

郵送・ファクス申請

以下の申請書及び添付書類を、郵送又はファクスしてください。

(注釈)ホームページからダウンロードできない場合は、コールセンターへお問い合わせください。郵送いたします。

申請書

接種券再発行申請書 [Wordファイル/35KB]
接種券再発行申請書 [PDFファイル/270KB]

添付書類

  1. 【必須】被接種者の本人確認書類の写し
  2. 【住民票に記載の住所と異なる住所への送付を希望する場合のみ必要】送付先が確認できる書類(入院証明書、入所証明書等)
  3. 【本人以外が申請する場合のみ必要】申請者の本人確認書類の写し

送付先

〒335-0022
戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター2階)
新型コロナウイルスワクチン接種対策室宛て
ファクス 048-229-0769

戸田市に転入された方の接種券の送付について

新型コロナウイルスワクチンの接種券については、国が提供するワクチン接種記録システムから参照した接種記録に基づき、戸田市に転入の届出後、順次送付します。(原則申請不要、申請が必要な場合についてはこちら

戸田市へ転入後のコロナワクチン接種は、戸田市発行の接種券が必要です。

戸田市に転入された方の接種券発送スケジュール

12歳以上の方

12歳以上の方の接種券発送スケジュール(原則申請不要)
発送する接種券 対象者 発送時期
1・2回目接種券 「未接種」または「1回目接種済」の方 転入届から2週間程度
3回目接種券 2回目接種済の方 転入届出から2週間程度(注釈)
4回目接種券 3回目接種済の方 転入届出から2週間程度(注釈)
5回目接種券 4回目接種済の方 ​転入届出から2週間程度(注釈)

(注釈)3・4・5回目接種券については、前回接種から3か月経過していない場合は、3か月経過後順次送付

5歳以上11歳以下の方

5歳以上11歳以下の方の接種券発送スケジュール(原則申請不要)
発送する接種券 対象者 発送時期
1・2回目接種券 「未接種」または「1回目接種済」の方 転入届から2週間程度
3回目接種券 2回目接種済の方 転入届出から2週間程度(注釈)

(注釈)3回目接種券については、2回目接種から5か月経過していない場合は、5か月経過後順次送付

生後6か月以上4歳以下の方

生後6か月以上4歳以下の方の接種券発送スケジュール(原則申請不要)
発送する接種券 対象者 発送時期
1・2・3回目接種券 「未接種」、「1回目接種済」または「2回目接種済」の方 転入届出から2週間程度(注釈)

(注釈)転入後に生後6か月に達した方には、順次発送

接種券発行申請について

この申請は、対象回数の接種券が一度も届いていない方が対象です。
接種券が一度ご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった場合は、接種券発行申請をお願いします。

市で届出を受理してから、接種券の発送までに2週間程度かかります。

主な申請理由

  • 接種券が届かない方
  • 海外から転入した方
  • 対象回数とは異なる回数の接種券が届いた方(2回目接種済にも関わらず1・2回目の接種券が届いた等)
    (注釈)届いた対象回数とは異なる回数の接種券は廃棄してください

(注釈)申請には、接種記録の確認として「新型コロナワクチン接種済証」、「新型コロナワクチン接種記録書」等の写しの添付が必要です。(未接種の方を除く)

電子申請

戸田市電子申請・届出サービスから申請ができます。

(注釈)利用者ログイン画面では、「利用者登録せずに申し込む方はこちら 」を選択してください。

電子申請のページはこちら

郵送申請

必要書類を、下記郵送先へ送付してください。

(注釈)ホームページからダウンロードできない場合は、コールセンターへお問い合わせください。郵送いたします。

申請書

接種券発行申請書【1~5回目接種用】 [Wordファイル/25KB]
接種券発行申請書【1~5回目接種用】 [PDFファイル/455KB]

添付書類

  1. 【必須】被接種者の本人確認書類の写し
  2. 【住民票に記載の住所と異なる住所への送付を希望する場合のみ必要】送付先が確認できる書類(入院証明書、入所証明書等)
  3. 【本人以外が申請する場合のみ必要】申請者の本人確認書類の写し
  4. 【未接種の方を除く】接種済証、接種記録書、接種証明書等の写し

郵送先

〒335-0022
戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター2階)
新型コロナウイルスワクチン接種対策室宛て

お問い合わせ

  • 戸田市コールセンター 048-229-0577 (土曜日曜祝日含む午前8時30分から午後5時まで)

聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、ファクスをご利用ください。(ファクスによる御相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります。)

  • 戸田市新型コロナウイルスワクチン接種対策室ファクス 048-229-0769 
ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ