(終了しました)【コロナワクチン3回目】若者や働く世代向けの「接種促進キャンペーン」について
(終了しました)新型コロナワクチン3回目接種
若者や働く世代向けの「接種促進キャンペーン」
「金曜夜間・土曜・日曜」の特別予約枠、「予約なし・接種券なし」の集団接種を実施します!
戸田市では、主に若者や働く世代などの新型コロナワクチン3回目未接種者を対象とした「接種促進キャンペーン」を5月中・下旬に実施します。
平日忙しい方が接種を受けやすい金曜夜間・土曜・日曜の特別予約枠と、5月28日(土曜)・29日(日曜)に「予約なし・接種券なし」の集団接種を実施します。
また、3回目のワクチンが未接種者の方に、ワクチン接種や治療の最前線で活躍されている現場の医師のコメントのほか、ワクチンの効果や副反応等の情報をわかりやすくまとめたリーフレットを送付します。内容をご参照のうえ、今回の接種機会をご活用ください。
キャンペーンの概要
(1)週末の特別予約枠【受付終了】
場所
市内の一部の医療機関
予約
必要(インターネット又は電話にて受付)
対象者
戸田市の3回目接種券が発行されている方
持ち物
3回目接種券、本人確認書類、予診票、お薬手帳(お持ちの方のみ)
(2)予約なし、接種券なしの集団接種(ファイザー社製)
場所
福祉保健センター(1階)
予約
不要(当日、整理券を配布します。)
ワクチンの種類
ファイザー社製
対象者
戸田市の3回目接種券が発行されている方
持ち物
本人確認書類、お薬手帳(お持ちの方のみ)
- 3回目接種券(その場で再発行可能。発行時間を要します)
- 予診票(会場で記入可能)
3回目のワクチンが未接種者の方へのご案内に同封するリーフレット等
リーフレット「3回目接種を迷われている方へ」
医師のコメント
- 日本ECMOnet理事長、かわぐち心臓呼吸器病院院長 竹田晋浩 医師
- 蕨戸田市医師会会長、はやふねクリニック院長 早舩直彦 医師
- 蕨戸田市医師会理事(ワクチン担当)、公平病院院長 公平誠 医師
リーフレット「3回目接種を迷われている方へ」 [PDFファイル/2.41MB]
チラシ「週末の特別予約枠」
チラシ「予約なし・接種券なしの集団接種」
ワクチン接種の手続き、予約に関するお問い合わせ
- 戸田市コールセンター048-229-0577 (土曜日曜祝日含む午前8時30分から午後5時まで)
聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、ファクスをご利用ください。(ファクスによる御相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります。)
- 戸田市新型コロナウイルスワクチン接種対策室ファクス 048-229-0769