(高齢者施設等の従事者)4回目接種券の送付について
(高齢者施設等の従事者)4回目接種券送付申請のご案内 [PDFファイル/422KB]
【高齢者施設等の従事者】4回目接種券送付申請について
4回目接種の対象者は、60歳以上の方、18歳以上59歳以下で基礎疾患を有する方などとしていますが、国の方針に基づき、7月22日から高齢者施設等の従事者にも対象範囲を拡大することになりました。
高齢者施設等の従事者に該当する方のうち、4回目接種を希望する方は、以下のとおり申請してください。
対象者
18歳以上59歳以下のうち、戸田市に住民登録がある高齢者施設等の従事者で、4回目接種を希望する方
(注釈1)年齢は接種日時点での満年齢です。
(注釈2)60歳以上の方は、市への申請なく接種券を送付するため、申請不要です。
高齢者施設等の範囲
申請方法
以下の方法で申請することができます。
電子申請
戸田市 電子申請・届出サービスから申請ができます。
(注釈)利用者ログイン画面では、「利用者登録せずに申し込む方はこちら 」を選択してください。
郵送またはファクス
申請書に記入し、郵送またはファクスにて申請してください。
(注釈)ホームページからダウンロードできない場合は、戸田市コールセンターへお問い合わせください。申請書をご自宅に郵送します。
申請書
以下の申請書に記入し、郵送またはファクスにて申請してください。
(高齢者施設等の従事者)新型コロナウイルスワクチン4回目接種券送付申請書 [Wordファイル/25KB]
(高齢者施設等の従事者)新型コロナウイルスワクチン4回目接種券送付申請書 [PDFファイル/96KB]
郵送先
〒335-0022
戸田市大字上戸田5番地の6(福祉保健センター2階)
新型コロナウイルスワクチン接種対策室宛て
ファクス
048-229-0769
接種券発送時期
申請受付の確認ができた方のうち、3回目接種から5か月経過後、随時発送
(注釈)接種券の送付申請をされた方のうち、3回目の接種記録が確認できない場合は、接種済証又は接種記録書等の提出を求めることがあります。その場合、接種券の発行にお時間をいただくことがありますのでご了承ください。
お問い合わせ
- 戸田市コールセンター 048-229-0577 (土曜日曜祝日含む午前8時30分から午後5時まで)
聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、ファクスをご利用ください。(ファクスによる御相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります。)
- 戸田市新型コロナウイルスワクチン接種対策室ファクス 048-229-0769