若者や働く世代向けの「接種促進キャンペーン」の実施について(受付終了)
若者や働く世代向けの「接種促進キャンペーン」の実施について
内容
戸田市では、9月16日に1回目の接種率が70パーセントに達しました。
そこで、10月から若者や働く世代などの未接種者向けの「接種促進キャンペーン」を実施します。
なお、9月下旬に未接種者の方、約3万人に対し、ワクチン接種の勧奨通知を送付します。
しばらく様子を見ようと思っている方や、接種を迷われている方に対し、ワクチンの効果や副反応等について説明するパンフレットを蕨戸田市医師会の協力のもとで作成し、勧奨通知に同封します。正しい情報による接種の動機付けを行い、接種率のさらなる向上につなげていきます。
キャンペーンの概要
(1)週末の特別予約枠
- 期間、曜日:10月上旬、中旬の金曜日夜間、土曜日及び日曜日
- 場所:市内の一部の医療機関
- 対象者:戸田市の接種券を持っている方
- 予約:必要(インターネット又は電話にて受付)
- ワクチン:ファイザー社製
- 持ち物:接種券、本人確認書類、予診票、お薬手帳(お持ちの方のみ)
(2)予約なし、接種券なしの集団接種
- 受付時間、人数:
10月30日(土曜)13時45分から16時30分(上限120人)
10月31日(日曜)10時から12時、13時45分から16時30分 (上限 216人)
(注釈)2回目の接種は、3週間後の11月20日(土曜)、21日(日曜)の同時刻
- 場所:福祉保健センター(1階)
- 対象者:戸田市の接種券が発行されている方
- 予約:不要(ただし、予約することも可能)
- ワクチン:ファイザー社製
- 持ち物:本人確認書類、お薬手帳(お持ちの方のみ)
(注釈)接種券(その場で再発行が可能ですが、発行に時間を要する場合があります。)
(注釈)予診票(会場で記入可能です。)
未接種者へのチラシ
(1)チラシ「ワクチン接種を迷われている方へ」 [PDFファイル/983KB]
(2)チラシ「週末の特別予約枠」 [PDFファイル/371KB]
(3)チラシ「予約なし、接種券なしの集団接種」 [PDFファイル/402KB]
ワクチン接種を迷われている方へ
戸田市ホームページ「ワクチン接種を迷われている方へ」
ワクチン接種の手続き、予約に関するお問い合わせ
- 戸田市コールセンター048-229-0577 (土曜日曜祝日含む午前8時30分から午後5時まで)
聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方は、ファクスをご利用ください。(ファクスによる御相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります。)
- 戸田市新型コロナウイルスワクチン接種対策室ファクス 048-229-0769