高齢者への新型コロナウイルス感染症PCR検査費用の助成について
高齢者への新型コロナウイルス感染症PCR検査費用助成のお知らせ
戸田市では、高齢者の方が本人の希望により自費で受けるPCR検査について、その費用を一部助成します。
期間
2020年(令和2年)12月17日(木曜)から2021年(令和3年)3月8日(月曜)まで
(注釈)上記期間のうち実施医療機関の診療日
場所
市内の実施医療機関
(注釈)申込みした方に実施医療機関の一覧を送付
対象者
65歳以上(1956年(昭和31年)3月31日以前の生まれの方)の市民で、本人の希望により検査を自費で行う方
(注釈)発熱などの症状がある方が受ける保険適用の検査(行政検査)は対象外
定員
300名
申込み方法
電話または窓口にて申込み
(注釈)定員になり次第終了
申込み先
戸田市福祉保健センター保健政策担当
所在地:戸田市大字上戸田5番地の6
電話:048-446-6479
開庁日:祝休日を除く月曜から土曜、第2、4、5日曜
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
受診方法
申込みした方に市から受診票をお送りします。
受診票の裏面に記載してある実施医療機関一覧表から医療機関を選び、直接予約のうえ受診してください。
持ち物
- 受診票
- 本人確認ができるもの(健康保険証など)
- 検査費用
検査費用
直接医療機関に確認してください。
(注釈)一旦、窓口にて検査費用を全額お支払いいただきます。
助成額
上限20,000円
(注釈1)自己負担あり(最低5,000円)
(注釈2)助成金は後日指定の口座に振り込み
(注釈3)助成は期間内に一度限り
検査費用 | 助成額 | 自己負担額 | |
---|---|---|---|
例1 | 3万円 | 2万円 | 1万円 |
例2 | 2万5千円 | 2万円 | 5千円 |
例3 | 2万円 | 1万5千円 | 5千円 |
助成金の申請方法
申請期限
2021年(令和3年)3月15日(月曜)まで
(注釈)郵送でも受け付け(期限内に必着)
助成金の申請に必要な書類
- 戸田市新型コロナウイルス感染症PCR検査費助成金交付申請書兼請求書
交付申請書兼請求書 [Wordファイル/19KB]
交付申請書兼請求書 [PDFファイル/189KB]
交付申請書兼請求書(記入例) [PDFファイル/268KB] - 本人確認ができるもの(健康保険証など)
- 医療機関が発行した検査費用に係る領収書の写し
- 市が発送した受診票
- 金融機関口座の通帳
(注釈1)窓口で申請する場合は、印鑑(スタンプ印は不可)を持参してください。
(注釈2)上記2、5は、郵送する場合は写しを提出してください。
(注釈3)上記3に検査費用などが書かれていない場合は、受検した事実および検査費用が分かる他の書類を提出してください。