このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 災害 > 日本赤十字社における災害義援金及び救援金等の受付について

本文


日本赤十字社における災害義援金及び救援金等の受付について

掲載日:2023年6月1日更新

日本赤十字社における災害義援金及び救援金等の受付について

日本赤十字社埼玉県支部戸田市地区では、下記のとおり義援金及び救援金等を受け付けております。

皆様からいただいた義援金及び救援金は、日本赤十字社埼玉県支部を通じて、被災地へ送られます。

窓口

市役所1階福祉総務課(土日祝休日を除く8時30分から17時15分まで)

番号 義援金及び救援金等名称 受付期限
国内義援金等一覧
1 令和5年5月能登地方地震災害義援金 2023年9月29日(金曜)
2 赤十字活動資金寄附 随時
海外救援金一覧
番号 義援金及び救援金等名称 受付期限
1 中東人道危機救援金 2024年3月31日(日曜)
2 バングラデシュ南部避難民救援金 2024年3月31日(日曜)
3 アフガニスタン人道危機救援金 2024年3月31日(日曜)
4 ウクライナ人道危機救援金 2024年3月31日(日曜)

5

無指定海外救援金 随時

受領証を希望する方は職員までお申し付けください。

義援金及び救援金の詳細につきましては、以下の日本赤十字社及び日本赤十字社埼玉県支部のホームページをご覧ください。

日本赤十字社ホームページ

日本赤十字社埼玉県支部ホームページ

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ