戦跡慰霊巡拝
掲載日:2022年2月4日更新
厚生労働省では、戦没者を慰霊するため、旧主要戦域、旧ソ連等や遺骨帰還のできない海上において、遺族を主体とした慰霊巡拝を実施しています。
埼玉県在住の慰霊巡拝を行う戦域における戦没者のご遺族(配偶者(再婚した者を除く)、父母、子、兄弟姉妹、参加する遺族(子や兄弟姉妹)の配偶者、戦没者の孫、戦没者の甥や姪)で巡拝への参加を希望される方は、県社会福祉課援護恩給担当にお問い合わせください。
詳細については、埼玉県ホームページ(社会福祉課)「国の慰霊巡拝について」または厚生労働省ホームページ「戦没者慰霊事業の実施」をご参照下さい。
お申込みやお問い合わせは下記連絡先にお問い合わせください。
埼玉県福祉部社会福祉課援護恩給担当
電話:048-830-3286(直通)
ご意見をお聞かせください