秋の海ごみ・プラごみゼロウィーク
秋の海ごみゼロウィークが開催されます!
期間
令和2年(2020年)9月12日(土曜)から令和2年(2020年)9月19日(土曜)まで
目的
海に流失するごみの約8割は陸(街)由来とされ、一度海に流失したごみを回収することは困難です。本取組は、海洋ごみ問題の周知啓発とともに、海洋ごみの流失を少しでも防ぐことを目的に実施しています。また、9月19日は本年のワールドクリーンアップデイに設定されており、タイミングを合わせることで相乗効果を狙い、新型コロナウイルス感染症で停滞している環境問題への関心の盛り上がりを期待するものです。
内容
全国一斉清掃活動
参加方法
海ごみゼロウィーク2020特設サイトから申込みできます。
注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参加者同士の距離をとる、素手ではごみを拾わない、手洗いうがい等を行うなど感染防止対策を徹底してください。
埼玉県秋のプラごみゼロウィークが開催されます!
期間
令和2年(2020年)9月12日(土曜)から令和2年(2020年)10月31日(土曜)まで
活動内容
彩の国「新しい生活様式」における地域清掃活動 [PDFファイル/1021KB]
プラスチックごみを出さないライフスタイルの実践
東京2020オリンピックパラリンピック競技大会に向けたまちの環境美化の気運醸成
注意事項
清掃活動を実施する場合には、10のポイントを守りましょう。
新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては中止される場合があります。