エコドライブシュミレータ体験(戸田市地球温暖化対策地域協議会)
掲載日:2019年11月20日更新
ママフェスタ会場内で「エコドライブシュミレータ体験ブース」を設置します
戸田市地球温暖化対策地域協議会の活動として、「エコドライブシュミレータ体験」を実施します!
ガソリンの自動車を運転すると、地球温暖化の原因の一つである二酸化炭素が排出されますが、「エコドライブ」を心がけることで排出量を減らすことができます。
エコドライブは、ちょっとしたポイントを意識するだけで実践することができます。
所要時間は5分程度です。
エコドライブシミュレータを操作し、エコドライブを体験してみませんか?
エコドライブシュミレータ体験概要
日時
2019年12月1日(日曜)、午前11時から午後3時まで
場所
上戸田地域交流センター「あいパル」2階(戸田市上戸田2-21-1)
ママフェスタ会場内
費用
無料
対象・定員
普通自動車を運転する方
申込
不要。直接会場にお越しください。
戸田市地球温暖化対策地域協議会とは
「戸田市地球温暖化対策地域協議会」は、2014年度(平成26年度)に設立されました。本協議会では、市民や事業者が戸田市内の温室効果ガスの削減に向けた取組について協議し、地球温暖化対策の推進を図るための活動を行っています。
ご意見をお聞かせください