戸田市がオーストラリアのホストタウンに登録されました
戸田市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会参加国との相互交流を図るホストタウンに、オーストラリアを相手国として、2019年12月27日に登録されました。
ホストタウン登録の経緯について
(注釈)2020年3月に東京オリンピックの延期が発表されたことにより、事前トレーニングキャンプについても受け入れ期日が延期となっています。詳細が決まり次第、お知らせします。
戸田市は、2019年12月3日に、戸田市の姉妹都市であるオーストラリアリバプール市とオーストラリア代表カヌーチームとの間で、「事前トレーニングキャンプに係る覚書」の調印を行いました。
東京オリンピックの大会直前である2020年7月下旬に、戸田市はオーストラリア代表カヌーチームの事前練習を受入れます。
この事前キャンプの受入れを契機として、相手国や選手との交流を図ることを目的として、ホストタウンに登録されました。
事前トレーニングキャンプ覚書調印式の様子
今後は、オーストラリアやカヌー代表チームとの人的・文化的交流を通じて、より一層友好関係を深めていきます。
ホストタウンとは
2021年に延期された東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向け、スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等に資する観点から、事前キャンプ等を通じ、参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を国が「ホストタウン」として登録し、地域活性化等を推進するものです。
全国のホストタウン専用サイト
以下のリンクから、全国で登録されているホストタウンやアスリートによる応援動画などをご覧いただけます。
2020(令和2)年7月27日から運用開始。