戸田市保養所「白田の湯」
戸田市保養所「白田の湯」(令和4年3月31日閉館)
戸田市保養所「白田の湯」は、伊豆半島東側中央の片瀬白田に位置しています。 片瀬白田は、白田川をはさんで片瀬と白田に分かれた静かなまちで、自然豊かな緑に囲まれています。伊豆地方の温暖な気候により、四季折々のさまざまな海や山の幸のほか、湯量の豊富な温泉に恵まれ、市民の皆さんはもちろん、市外の人にも、保養やレジャーの拠点として利用されておりますが、令和4年3月31日をもって閉館することとなりました。
新規予約受付の再開について(2022年(令和4年)3月19日更新)
まん延防止等重点措置の解除に伴い、2022年3月22日から新規予約の受付を再開します。
なお、感染防止のためカラオケ利用は引き続き停止させていただきます。
今後につきましては、国や県の動向を踏まえ、施設の一部利用制限又は、臨時休館をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
皆様が安全に宿泊できますよう、新型コロナウイルス対策について、可能な限り配慮して参りますので、皆様におかれましても、ご協力の程よろしくお願い致します
戸田市保養所「白田の湯」の閉館(2022年3月31日)のお知らせ (2021年9月24日更新)
静岡県賀茂郡東伊豆町に所在し、長年にわたり親しまれてまいりました戸田市保養所「白田の湯」は、大変残念ではありますが、2022年3月31日(3月30日の宿泊)をもって閉館することとなりました。
長い間、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
なお、閉館までは引き続きご利用いただけます。
館内の主な新型コロナウイルス対策について
- 各所にアルコール消毒液を設置します。
- 浴室内の換気、脱衣かご等の消毒を行います。
- 布団の上げ下げについては、チェックイン時にご希望をお聞きします。
- 従業員はマスクを着用し、フロントには防護シート等を設置します。
- 共用部分については、定期的な清掃・消毒を実施します。
宿泊者の皆様へのお願い
- 出発前に検温をお願いします。
- 共有部分でのマスクの着用にご協力ください。
- ドライヤー等はご自身でお持ちください。
- 共用物をご利用の際は、手指の消毒をお願いします。
- 共用部分をご利用の際は、ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- 喫煙所をご利用の場合は、密にならないようご注意ください。
詳しくは最下部のリンクより指定管理者のホームページも併せてご確認ください。
所在地
住所:〒413-0304 静岡県賀茂郡東伊豆町白田321-7
電話:0557-23-0890
交通
伊豆急行線「片瀬白田駅」より徒歩5分
定員
65人
定休日
なし(月に1日から2日、設備点検などのため休館日あり)
予約
市内:利用月の2か月前の月初めから受付
市外:利用月の1か月前の月初めから受付
(注釈)ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始は、抽選申込書による抽選(市外の方は抽選に参加できません)
宿泊制限
3泊4日まで(抽選期間は2泊3日まで)
その他
詳細は下記指定管理者ホームページをご確認ください。
外観

浴室、大広間

和室、洋室
