このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 防犯 > 危険ドラッグにご注意ください

本文


危険ドラッグにご注意ください

掲載日:2015年1月6日更新

近年、各地で危険ドラッグに関連した事件や事故が急増しています。危険ドラッグは人体に有害な作用や強力な依存性を持つものも多く、非常に危険です。

危険ドラッグについて正しい知識を持つとともに、絶対に使用することのないようお願いします。

また、家族や知人が危険ドラッグを使用しているのではないかと感じた際は、早急に薬物相談機関へ相談しましょう。

相談窓口一覧(外部リンク)

相談窓口(埼玉県ホームページ)

関連サイト(外部リンク)

薬物乱用防止Q&A(公益財団法人埼玉県暴力追放・薬物乱用防止センター)

薬物犯罪(埼玉県警察ホームページ)

薬物乱用防止啓発サイト(埼玉県ホームページ)

危険ドラッグの本当の怖さを知っていますか?(政府広報オンライン)

薬物乱用防止に関する情報(厚生労働省)

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ