自転車駐車場利用案内
戸田市自転車駐車場の利用案内
市では、自転車等を利用する方の利便を図り、駅周辺の道路環境を整備するため、戸田公園駅周辺に3ヶ所、戸田駅周辺に3ヶ所、北戸田駅周辺に2ヶ所の計8ヶ所の自転車駐車場を設置しています。
自転車駐車場案内図
戸田公園駅周辺
戸田駅周辺
北戸田駅周辺
自転車駐車場の運営管理について
2016年度(平成28年度)より、市営の自転車駐車場の運営管理は、下記の指定管理者が行っております。
申込受付の他、気になる点がございましたら下記サポートセンターへお問い合わせください。
戸田市自転車駐車場指定管理者
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社
駐輪場サポートセンター 0120-3566-21 (24時間受付)
管理番号:4158
利用できる車種
- 自転車
- 原動機付自転車(総排気量50cc以下に限る)
(注釈)戸田公園駅南第1自転車駐車場は自転車のみ利用可能です。
利用料金
2020年度(令和2年度)定期利用申込受付
2020年度中の定期利用申込については、定期利用申請書に必要事項をご記入の上、身分証等を添えて、下記の締め切り日までに各自転車駐車場管理室にご提出ください。なお、定期利用申請書については各自転車駐車場管理室及び防犯くらし交通課にて配布しております。
また、空き状況については、各自転車駐車場または上記駐輪場サポートセンターにお問い合せください。
利用開始日 | 申込み締め切り日 |
---|---|
2021年2月1日 | 2021年1月14日(木曜) |
2021年3月1日 | 2021年2月15日(月曜) |
2021年度(令和3年度)定期利用申込受付
2021年4月からの利用申込受付については、下記のページをご覧ください。
2021年度(令和3年度)自転車駐車場定期利用申込み受付について
なお、2021年5月以降の定期利用案内および申請書については、2021年3月下旬に、各自転車駐車場管理室および防犯くらし交通課にて配布いたします。
定期利用資格
通勤や通学のために鉄道を利用する人で、居住地、通勤先または通学先が利用制限区域に該当しない人。
また、障害者手帳等の交付を受けている方、または生活保護を受給中の方は定期利用料金の減免制度があります。申込時に指定管理者にお申し付けください。
その他、自転車駐車場の定期利用に関することについて、詳細は下記の特設ページをご覧ください。
戸田市の放置自転車対策について
駅周辺の良好な通行環境を維持するため、自転車駐車場の整備と併せて、放置自転車対策も実施しています。
詳しくは下記のリンクをご覧ください。