多世代交流ひろば募集
多世代交流ひろばを市民の力で広めていきましょう!
多世代交流ひろば「わいわいスポット」は、行政だけでなく市民の皆様と一緒に作り上げていきたいと考えています。
公共施設だけでなく、市内にある様々な施設(病院や喫茶店、銀行など)でも開設していき、人々が集まる講座や企画を実現する“場”としても、市民の皆さんに開放することで、企画する人も参加する人も誰もが笑顔になるものを作り上げていきたいという想いを持っています。
ぜひ、私たちと一緒に楽しいひろばにしていきましょう!
講座を開いてくれる方を募集!
様々な年代の方が集う「わいわいスポット」では、人々が楽しむことのできる講座や事業を実施してくれる方を募集しています。開催場所や内容等の詳細については、話し合いをして決めていくこととなりますので、ご興味を持たれましたら、お気軽にご連絡ください。
参加条件
・1回のみでも、定期的な開催でも可。
・「ひろば」によっては、受け入れをしていないところもあります。
・謝礼等の御礼は出ません。
講座開催までの流れ
(1)開催したい内容、場所、団体名(連絡担当者、電話番号)などを、下記までご連絡ください。
(2)開催を希望する施設と協働推進課と交えて、内容について調整します。
(3)開催!
新しく「わいわいスポット」を開設しませんか
「多世代交流ひろば」として参加したい施設(店舗)を募集しています。
参加をご希望の方は、下記条件をお読みになった上でご連絡ください。
一緒に市内に笑顔あふれる憩いの場を作っていきましょう!
参加条件
・決まった場所(店舗)を持っていること (開設日・時間については応相談)
・保険(施設賠償保険)に加入していること
・老若男女を受け入れるスペースがあること
・市民活動団体等が講座等を開けること(要調整)