戸田市新型コロナウイルス対策市民活動支援補助金交付事業の実施状況詳細 事業1から5
掲載日:2021年2月9日更新
補助金交付事業の内容を紹介します!
とだっ子食堂
事業の実施状況
毎月1回児童扶養手当受給世帯を対象にしたフードパントリーを実施しています。
第6回スマイルパントリーのチラシ [PDFファイル/313KB]
応募用紙・事業報告書
Stay Home 親子でさつまいもを育てよう2020in戸田
事業の実施状況
令和2年(2020年)6月に戸田市内の親子130組にサツマイモ生育キットを配布しました。
関連リンク
さつまいもの生育方法(べらんだ芋の会)のFacebookはこちら
応募用紙・事業報告書
おうちでできる簡単ストレッチ&トレーニング動画配信事業
事業の実施状況
おうちでできる簡単ストレッチ&トレーニング動画を配信しています。
動画の掲載ページ(ワールドスポーツファミリーのYou Tubeページ)はこちら
関連リンク
総合型地域スポーツクラブ(ワールドスポーツファミリー)のホームページはこちら
応募用紙・事業報告書
# Stay Home 戸田キャンペーン用ホームページ作成事業
事業の実施状況
# Stay Home 戸田キャンペーン用ホームページを公開しています。
# Stay Home 戸田キャンペーン用ホームページはこちら
(注釈)「# Stay Home 戸田」おうちごはん半額応援キャンペーンは、令和2年(2020年)7月31日をもって終了していますが、ホームページは引き続きご覧いただけます。
関連リンク
応募用紙・事業報告書
ひんやりマスクでコロナに負けないトレーニング事業
事業の実施状況
新曽福祉センターで高齢者向けのトレーニング講座を実施しています。
自宅でできるトレーニング講座のチラシ [PDFファイル/618KB]
応募用紙・事業報告書
関連リンク
戸田市新型コロナウイルス対策市民活動支援補助金についてはこちら
ご意見をお聞かせください