2022年度(令和4年度)戸田市職員採用試験1次試験合格者発表
1次試験の合格者は以下の受験番号の方です。記載されていない受験番号の方は、誠に残念ながら不合格とします。
2次試験を辞退される場合は、電話またはメールで、辞退される旨を2022年(令和4年)9月14日水曜日の正午までに必ずご連絡ください。
電話の場合は、048-441-1800(内線511)までご連絡ください。
メールの場合は、受験番号、氏名、生年月日及び辞退理由を記載の上、下記のアドレス宛にご連絡ください。
saiyo@city.toda.saitama.jp
((例)A-30333 戸田太郎 1998年4月1日 A市に内定したため(辞退理由は、差し支えない範囲で記載してください。))
辞退の連絡がなく、9月18日(日曜)の2次試験を欠席される場合、試験当日、出欠確認の連絡をさせていただくことがあります。
1次試験合格者受験番号 事務(上級行政):A
A30004、A30010、A30011、A30012、A30014、A30020、A30021、A30022、A30024、A30025
A30027、A30030、A30034、A30037、A30040、A30043、A30044、A30045、A30047、A30049
A30051、A30052、A30057、A30062、A30066、A30067、A30069、A30070、A30075、A30080
A30084、A30085、A30088、A30089、A30090、A30091、A30092、A30093、A30095、A30096
A30097、A30098、A30103、A30106、A30108、A30109、A30116、A30117、A30122、A30123
A30125、A30127、A30130、A30134、A30136、A30142、A30143、A30144、A30145、A30146
A30148、A30153、A30154、A30156、A30158、A30160、A30161、A30164、A30165、A30167
A30170、A30173、A30174、A30176、A30177、A30179、A30181、A30184、A30185、A30186
A30187、A30188、A30190、A30192、A30195、A30199、A30202、A30206、A30210、A30212
A30217、A30218、A30219、A30222、A30223、A30224、A30225、A30228、A30231、A30232
A30233、A30239、A30240、A30241、A30242、A30243、A30246、A30248、A30251、A30253
A30254、A30255、A30259、A30260、A30262、A30263、A30264、A30268、A30270、A30271
A30272、A30274、A30275、A30276、A30281、A30283、A30286、A30287、A30289、A30290
A31001、A31002、A31003
1次試験合格者受験番号 事務【福祉】(上級行政):N
N30001、N30003、N31001、N31002
1次試験合格者受験番号 事務【福祉(民間/公務員経験者)】(上級行政):R
R30001、R30002
1次試験合格者受験番号 技術(上級土木):C
C30003
1次試験合格者受験番号 技術(初級土木):C
合格者なし
1次試験合格者受験番号 技術【民間/公務員経験者】(上級土木):V
受験者なし
1次試験合格者受験番号 技術【(民間/公務員経験)有資格者】(上級土木):Y
Y30001
1次試験合格者受験番号 技術(上級建築):D
合格者なし
1次試験合格者受験番号 技術【民間/公務員経験者】(上級建築):W
W30001
1次試験合格者受験番号 技術【(民間/公務員経験)有資格者】(上級建築):Z
受験者なし
1次試験合格者受験番号 技術(上級電気):E
E30001
1次試験合格者受験番号 技術【民間/公務員経験者】(上級電気):X
合格者なし
1次試験合格者受験番号 技術【(民間/公務員経験)有資格者】(上級電気):U
受験者なし
1次試験合格者受験番号 保育士(上級):F
F30001、F30003、F30004、F30006、F30007、F30009、F30010、F30012、F30014、F30016
F30017、F30018、F30019、F30020、F30021、F31001、F31002
1次試験合格者受験番号 保育士(中級):G
G30001、G30005、G30006
1次試験合格者受験番号 保育士【民間/公務員経験者】(上級):J
J30001、J31001、J31002
1次試験合格者受験番号 保健師(上級):T
T30001、T30002、T30004、T30005、T30007、T30009、T30010
1次試験合格者受験番号 消防(上級):K
K30001、K30007、K30009、K30015、K30018、K30019、K30021、K30023、K30031、K30032
K30036、K30039、K30045、K30047、K30048、K30051、K30052、K30061
1次試験合格者受験番号 消防(中級):L
L30002、L30003、L30004、L30005、L30006、L30007、L30009、L30010、L30011、L30014
L30015
1次試験合格者受験番号 消防(初級):M
M30003、M30004、M30005、M30012、M30013、M30014、M30015、M30018、M31001
1次試験合格者受験番号 事務【障害者】(上級行政):B
B30002、B30003、B35001
1次試験合格者受験番号 事務【障害者】(中級行政):B
合格者なし
1次試験合格者受験番号 事務【障害者】(初級行政):B
B32002、B32003、B32004
1次試験合格者へのご案内
上記の合格者は、2次試験を受験することになりますので、下記の内容をよく読んで、9月18日日曜日に受験会場にお越しください。
集合時間、集合場所については、9月16日金曜日までに市ホームページに掲載しますので、必ずご確認ください。
2次試験を辞退される場合は、電話またはメールで、辞退される旨を令和4年9月14日水曜日の正午までに必ずご連絡ください。
電話の場合は、048-441-1800(内線511)までご連絡ください。
メールの場合は、受験番号、氏名、生年月日及び辞退理由を記載の上、下記のアドレス宛にご連絡ください。
saiyo@city.toda.saitama.jp
((例)A-30333 戸田太郎 1998年4月1日 A市に内定したため(辞退理由は、差し支えない範囲で記載してください。))
辞退の連絡がなく、9月18日(日曜)の2次試験を欠席される場合、試験当日、出欠確認の連絡をさせていただくことがあります。
2次試験の日程等
2次試験の日程
2022年(令和4年)9月18日日曜日
2次試験会場
消防以外の職種:戸田市役所、教育センター
消防:戸田市新曽南多世代交流館「さくらパル」
(注釈)消防は、試験会場が他の職種と異なりますので、事前に試験会場の場所等を必ず確認してください。会場誤りによる試験時間の変更、再受験等は実施しませんので、予めご了承ください。
2次試験の持参品
受験票(受験番号が記載されているもの)、鉛筆、消しゴム
(注釈)電子申請で申込した方は、必ず受験番号が記載されている受験票をダウンロードの上、ご持参ください。なお、ダウンロードの期限は9月18日(日曜)までとなっていますので、今一度、ご確認ください。