スマートフォン用アプリ tocoぷり 導入の経緯
掲載日:2015年8月12日更新
スマートフォン用アプリ「tocoぷり」は、2013年度に戸田市政策研究所にて導入に向けた研究が行われ、2014年度に6回の検討市民会議を経て、開発・運用開始にいたりました。「tocoぷり」導入までの経緯をご紹介します。
これまでの取り組み
(2014年12月1日)「tocoぷり」の運用をスタートしました。
(2014年11月30日)スマートフォン用アプリケーション「tocoぷり」完成発表会を開催しました。
- 日時:2014年度(平成26年度)11月30日(日曜日) 午後2時から3時30分
- 場所:戸田市役所5階大会議室
- 内容:「tocoぷり」の機能や活用方法の説明、デモ機での「tocoぷり」の体験など
(2014年10月16日)第6回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
(2014年9月18日)第5回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
(2014年8月19日)第4回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
会議録(PDF:208KB)(2014年7月25日)第3回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
会議録(PDF:201KB)(2014年6月23日)第2回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
会議録(PDF:183KB)(資料1)検討市民会議 次第(PDF:5KB)
(資料2)戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議委員名簿(PDF:109KB)
(2014年5月15日)第1回戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議を開催しました。
(資料1)検討市民会議 次第(PDF:93KB)
(資料2)戸田市スマートフォン用アプリケーション検討市民会議要綱(PDF:122KB)
(資料3)検討市民会議 趣旨説明(PDF:412KB)
(資料4)検討市民会議 スケジュール(案)(PDF:65KB)
(2014年4月17日)検討市民会議メンバー募集を締め切りました
(2014年4月1日)広報戸田市4月1日号やホームページで、検討市民会議のメンバーを募集しました
(2014年3月31日)2013年度「スマートフォン等を活用した新たな市民参加に向けての研究」を報告しました
ご意見をお聞かせください