食べ歩きラリー2011の一番人気決定
1 内容
戸田市商工会が初めての取り組みとして実施した「食べ歩きラリーで戸田を知ろう2011」の結果、一番人気メニューとして「カフェテラス伊達」の"ハンバーグのグラタンセット"と「麺屋KEN」の"つけめん"が、それぞれ28票を獲得(応募スタンプ総数417票)して同点1位となりました。
スタンプを3つ以上集めた応募が多数あり、さらに、全参加店のスタンプを集めた応募者も3人おり、数多くの皆さんに参加いただきました。また、参加飲食店からも「新規のお客さまに来店いただく機会となった」との声があり、戸田市商業の賑わいづくりを図ることができました。
1月24日に戸田市商工会館内で集計と抽選を実施
(注釈)登録メニューや解説は別紙をご参照ください:「食べ歩きマップ」(PDF:1,649KB)
順位 | 店舗名 | メニュー名 | 票数 |
---|---|---|---|
1位 | カフェテラス伊達 | ハンバーグのグラタンセット | 28 |
1位 | 麺屋KEN | つけめん | 28 |
3位 | コルネット | あんかけ焼きそば | 26 |
4位 | パラダイス | 焼肉ライスランチ | 25 |
5位 | カフェ食堂10 | 北戸田バーガー | 22 |
「食べ歩きラリーで戸田を知ろう2011」について
この企画は、市民の皆さんに市内飲食店を知ってもらう機会をつくりつつ、複数のお店に足を運んでいただくことで市内商業環境の活性化を図るため、2011年(平成23年)11月1日(火曜)から12月31日(土曜)の間、戸田市内の飲食店26店の参加のもと実施したものです。
具体的には、公募により申込みのあった市内の26飲食店と、食べると元気が出るおすすめメニューを掲載した食べ歩きマップを5万部作成して、広報戸田市11月1日号と一緒に市民に配布。期間中、市民はそのマップを持って参加店にて該当メニューを飲食すれば、お店から専用スタンプをマップに押してもらえます。
そして、スタンプが3つ以上集まれば、マップに掲載された応募用紙部分を切り取って、参加店等にある応募ボックスにて応募ができ、応募の中から抽選で賞品が当たるというものです。
応募した中からの抽選で賞品が当たり、商品については、市内商店でご利用いただける硬貨型商品券(戸田市商工会が発行しているもの)のほか、1番人気を集めたメニューのお店の食事券となっています。
イベントを行うに至った背景として、戸田市はボートコースで練習する学生向けや工場で働く人向けに、飲食店では食べた人が元気になるような工夫がなされたメニューが自然と用意されていました。しかし、新しい住民においては、地域にどういったお店があるのかを知らない人が多いのも事実です。
そこで、埼玉県で一番平均年齢の若い戸田市の活力をさらに高めるため、そうしたメニューを市民の皆様にもぜひ食べていただきたいとの思いで、このイベントが企画されました。
2 お問い合わせ
経済振興課 電話:048-441-1800(内線374)