このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


診療室 予防接種

掲載日:2023年5月23日更新

予防接種

  • 予約制です
  • 接種日
    • 月曜 、水曜、金曜の午後におこないます。
    • 土曜午後は二種混合(DT)の2期、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン、日本脳炎第2期に限定しておこないます
      土曜日午後の予防接種について
  • 種類と費用
    定期接種は公費負担があります。 その詳細は福祉保健センターのホームページをご参照ください。自費の場合の料金は、下記の通りです。

予約・お問い合わせ 電話:048-421-4114

予防接種料金(自費の場合)

ヒブワクチン(アクトヒブ)
8,000円
小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー13)
9,000円
四種混合 (DTP-IPV)
10,000円
B型肝炎
6,000円
ロタウイルス胃腸炎予防ワクチン(ロタリックス)
13,500円
BCG
6,000円
麻疹風疹混合 (MR)
10,000円
水痘
7,000円
日本脳炎
7,000円
二種混合 (DT)
5,000円
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(ガーダシル)
15,000円
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)
28,000円
高齢者用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)
7,500円
不活化ポリオワクチン
8,000円
インフルエンザ
3,500円
おたふくかぜ
5,000円
破傷風
3,000円

ページトップへ