4保育所などの採用担当者とじっくりと話すチャンスです。参加費無料、入退場自由、事前申し込み不要、服装自由です。情報収集、相談だけでも大歓迎。雇用保険の求職活動実績にもなります。気軽にご来場ください。戸田市×ハローワークとき:10月5日(日)午後1時~4時ところ:市役所5階 大会議室対象:保育士の資格をお持ちの方 保育士を目指している方 保育の仕事に興味がある方など問い合わせ:保育幼稚園課(内線252)*令和6年度は9社が参加し、4人の採用につながりました市独自の支援制度や保育の仕事内容、現役保育士の体験談など、ここでしか聞けない情報があるかも!?ブランクがある方にもおすすめです。前回大好評だった「保育のお仕事ミニセミナー」も開催決定!詳しくはこちら戸田で働きたいあなたへとだ保育士応援手当~がんばる保育士の皆さんを全力サポート!~市では、保育所などへの就職前から就職後まで、保育士の皆さんの仕事と生活を支援しています。■ 問い合わせ 保育幼稚園課(内線252)保育士保育士のの皆さんへ!皆さんへ!なら保育コンシェルジュ保育所などの優先入所月々の家賃助成潜在保育士再就職支援事業市内の私立保育所などで勤務する保育士の給与月額に34,000円を上乗せで支給します。※ 保育士資格を有し、1日6時間以上かつ月20日以上勤務することが条件です※ 給与を支払う保育所などに対して、その額を補助します(一部未実施の施設があります) ※条件あり。詳しくはお問い合わせください詳しくはこちら詳しくはこちら市内の私立保育所などが、新たに採用した常勤保育士のために、マンションやアパートなどを借り上げた場合に、月額最大79,000円の家賃を助成します。※個人契約をしたマンションなどは対象外※国の制度変更に伴い、変更となる可能性があります戸田・蕨市内の保育所などで働く保育士を対象に、子どもの保育所などの入所選考で優先的に利用調整します。職場復帰に対する迷いや不安を解消してもらうため、市内保育所の見学や保育体験を随時受け付けています。保育に関する専門的知識を有する保育コンシェルジュが保護者からの相談だけでなく、保育現場で働く保育士からの相談にも対応します。一人では解決できない悩みなどに寄り添い、サポートします。受付時間直通ダイヤル平日、午前9時~午後5時※毎月第1日曜日も受付(1月を除く)443-5611「保育のお仕事就職相談会」を開催します!あなたのあなたの悩み悩みにに寄り添い寄り添います!ます!給与に年間給与に年間408,000408,000円を円を上乗せ上乗せ支給!支給!「保活」「保活」もも安心!安心!これからこれから1人暮らし1人暮らしをはじめる方も安心!をはじめる方も安心!「はじめて」「はじめて」でもでも「久しぶり」「久しぶり」でも安心!でも安心!「私らしく働きたい」 とだ。PointPointPointPointPoint13524
元のページ ../index.html#4