13とき 11月15日(土)、午前7 時〜午後 7 時30 分頃 ※市役所駐車場発着内容 酒蔵での日本酒造り体験、地元農産物の購入など ※昼食は各自で対象・定員 20 歳以上の市民、34 人 ※応募多数の場合は抽選費用 5,000円申 込 9 月1日(月)〜15日(祝・月)に 参 加者氏名、ふりがな、年齢、住所、代表者連絡先を申込フォームで※1グループ最大4 人まで。当落にかかわらず9 月末日までに結果をメールで問 東武トップツアーズ株式会社さいたま支店 050-9001-8736とき 9 月26日(金)、午前10時〜午後2時ところ 市役所東側 軒下内容 川口市産を中心とした農産物の直売問 経済戦略室(内線397)とき 9 月18日(木)、午後1時30 分〜3時※集合:ほほえみの郷1階 会議室ところ ①ほほえみの郷(特別養護老人ホーム・ショートステイ) ②ふれあいランド戸田(デイサービス) ③にじの杜(障害福祉施設)対象・定員 介護職への就職を希望または予定している方、10 人 ※予定。無資格・未経験も可申込 9 月1日(月)から市ホームページの申込フォームで ※費用無料。申込順。車での来場不可。サービス利用のための施設見学ではありません。マスクの着用必須問 経済戦略室(内線397)とき 10 月4日(土)、午前10時〜午後2時ところ スポーツセンター 第一競技場対象 60 歳以上の市民申込 9 月19日(金)までに電話または窓口で問 健康長寿課(内線 285)とき 10 月13日(祝・月)、午前9時〜午後1時 ※予定ところ スポーツセンター 第一競技場●ゆずります女児子ども服(80、90 ㎝)、チャイルドシート(0〜4 歳用)、ガスストーブ、脚立、戸田中学校女子制服、羽子板、カブト、3 段ひな人形、和装人形(男女)●ゆずってください※詳しくは市ホームページをご覧いただくかお問い合わせください問 環境課(内線390)日(火)問 くらし安心課(内線262)愛護動物の遺棄・虐待は1年以下の拘禁刑または100 万円以下の罰金に処されます(みだりに殺傷した場合は5 年以下の拘禁刑または500 万円以下の罰金)。最期まで愛情と責任を持って飼いましょう。また、子犬や子猫が飼えない場合は、不妊・去勢手術をしましょう。問 犬に関する相談:県南部保健所 048-262-6111/猫に関する相談:県動物指導センター南支所 048-855-0484金 庫、扇 風 機、電 子ピ ア ノ(小 型)、チャイルドシート(4 歳〜用)、ベビーラック、ベビーベッド一式《今月の納税》国民健康保険税…第 3 期分納期限は、9月30日(火)です。必ず納期内に納付してください。毎週水曜日(祝日・年末年始を除く)は午後 7 時まで業務を延長。納税には便利な「口座 振 替納付」「コンビニ納付」「ペイジー納付」「クレジットカード納付」「スマートフォン決済アプリ納付」をご利用ください。 ※コンビニ納付・スマートフォン決済アプリ納付は、納付書 1 枚の納付額が 30万円以下の場合のみ《日曜納税窓口》とき 9 月7日(日)、10 月5日(日)、午前9時〜午後5時ところ 市役所 2 階 収納推進課問 収納推進課(内線643)県では、シラコバト基金への寄附金をNPO 法人などが行う地域福祉活動やボランティア活動への支援、障害のある方の生活をサポートする事業への支援に役立てています。問 県福祉政策課 048-830-3223とき 令 和8 年1月12日(祝・月)、① 午 後0時30 分〜(戸田中学校区、戸田東中学校区、喜沢中学校区) ②午後2時30 分〜(美笹中学校区、笹目中学校区、新曽中学校区)ところ 文化会館 大ホール対 象 平 成17 年4 月2日 〜 平 成18 年4 月1日生まれの方、保護者 ※案内状は、10月1日時点で市に住民票がある方を対象に、11月上旬頃に発送予定。対象者1人につき保護者2 人のみ入場可。詳しくは市ホームページをご覧ください問 児童青少年課(内線669)と き 11月15日(土)、午 前7 時50 分 〜 午後4 時30 分 ※予定。市役所駐車場で集合解散。荒天中止ところ 美里町陣見山および周辺施設内容 植樹体験、さつまいも収穫体験など交通機関 マイクロバス2 台対象・定員 小学生以上の市民、25 人費用 1人1,500円持ち物 弁当、飲み物、手袋、雨具、ビニール袋、歩きやすく汚れてもよい靴・服装、着替え、タオルなど申込 9 月1日(月)〜26日(金)※1グループ最大4 人まで。中学生以下は保護者の同伴が必要。過去に参加したことがない方が優先。応募多数の場合は抽選。10月3日(金)までに結果通知予定。詳しくは市ホームページをご覧ください問 環境課(内線344)友好都市の福島県白河市を訪れ、白河市の魅力にふれるツアーです。愛護動物の遺棄等虐待防止旬間(9月21日~30日)シラコバト基金への寄附令和 8 年成人式~はたちの集い~とだ・みさと交流の森植樹ツアー白河市バスツアーJAさいたま農産物直売健康福祉の杜・にじの杜介護職場見学会シルバースポーツ大会子どもからシニア世代まで体力測定にチャレンジ!~体力テスト&ボッチャ体験会~不用品登録窓口[市民対象・無償譲渡]イ べ ン ト
元のページ ../index.html#13