□田8/ 1 5(火)〜※申込順2階和室9/ 1 1 、25の木曜日 1 9: 1 5 〜20: 1 5□木□落合綾子瀧本□□梨夏− 8/5〜26の火曜日 1 4: 1 5 〜 1 5: 1 58/ 1 、8、22、29の金曜日 1 1: 15 〜 1 2: 1 5員問 戸田 病 院 認 知 症 疾 患 医 療 セン ター 433-0090□□助教 高□□教授 浅□□□□□□□□□□□□准教授 藤□□森□□裕□□橋□□悠□□准教授 柳□□川□□陽□□英□□克□□輔□□大さくらパルの講座・イベント脂肪燃焼!代謝□□□□□□□□□□ □ □ □ □ □□□□体操□ □ □ □ □&□□□□□□□□話□□□人形芝居問い合わせ 新曽南多世代交流館(さくらパル) 問 229 - 1 06 1対象・定員 費用 1 8歳以上、各 1 5人 1 回 700円 1 8歳以上、各 1 2人募集期間319講座名とき【市民大学講座】埼玉大学・戸田市連携講座「埼玉大学の研究を共に学ぼう」みんなで始めるラジオ体操講座開催日テーマ人は何故、化粧をするのか?―化粧品を「化学する」―講師さんさんさんさんヨガマット、室内履き、タオル、飲み物さんヨガマット、タオル、飲み物さん1 9/9(火)2 9/12(金) ジャグリングパターンの数理3 9/17(水) 韓国の文化人と城北洞4 9/19(金) 最近の世界経済情勢について※認定単位数:1 講座 1 単位とき 午後 2 時〜3 時 30 分ところ 市役所 5 階 大会議室対象・定員 市内在住・在勤・在学者 ※会場での受講:60 人、オンデマンドあり(講座終了後、撮影動画を期間限定・申し込み者限定で配信)持ち物 筆記用具、市民大学受講票(持っている方)申込 8 月 1 日(金)午前 9 時から、氏名、電話番号、年代、対象(在住・在勤・在学)、講座名、受講方法(会場またはオンデマンド受講)を、市ホームページの申込フォーム、電子メール(simin-daigaku@city.toda.saitama.jp)または電話で ※費用無料。申込順。オンデマンド受講の希望者には後日、視聴用URLをメールで送ります問 市民大学事務局[生涯学習課内](内線 308)リズムエクササイズなどチューブストレッチなど和 室 で 行 うゆったりヨガプロの劇団によるひとり人形芝居埼玉大学大学院理工学研究科□□厚埼玉大学大学院理工学研究科 □樹埼玉大学大学院人文社会科学研究科□□介埼玉大学大学院人文社会科学研究科大人 1 ,000円子ども800円誰でも、80人各開催日まで※申込順。1 回から参加可開催日まで※申込順ところ 心身障害者福祉センター2階 作業室 ほか対象・定員 身体障害者、9 人費用 500円申込 8 月1日(金)〜9 月12日(金)に電話また はFAX(441-5031)で ※申 込 順。手話通訳や要約筆記を必要とする方は、事前にお知らせください問 心身障害者福祉センター 445-1828とき 8 月9日(土)、午後1時〜4 時ところ 文化会館2階 展示室ところ内容 1 階多目的室 1 1 階多目的室 1 講 師 NHKテレ ビ・ラ ジ オ 体 操 指 導 者 □□鈴さん対象・定員 ラジオ体操活動に意欲のある市民、30 人 ※費用無料。申込順持ち物 動きやすい服装、靴、飲み物申込 8 月8日(金)までに電話で問 市社会福祉協議会 442-0309持ち物講師Imasan工房株式会社とき 8 月27日(水)、午後1時30 分〜3時30 分ところ 市役所5階 大会議室B内容 市内介護施設担当者との個別相談会 対象 介護業界に興味がある方、介護施設に就業希望の方※費用無料。事前予約不要。入退場自由問 健康長寿課(内線458)とき 9 月5日(金)、午後3時〜4 時ところ 市商工会館対象 サイバーリスク対策に関心のある市内事業者申込 8 月22日(金)までにQRコードの申込フォームで問 市商工会 441-2617とき 8月11日(祝・月)、午前 10時 30分〜11時30分ところ 戸田病院オレンジカフェ(養心亭)内容 認知症に関する講義、認知症簡易チェック、解説、個別相談講師 戸田病院認知症疾患医療センター職とき 9 月19日(金)、午前10時〜正午 介護のお仕事就職・個別相談会サイバーセキュリティ対策セミナー認知症の簡易チェックをしませんか?身体障害者サロン「藍染体験」QR8/23(土) 1 0:30 〜 1 1: 1 5※開場/10: 1 5
元のページ ../index.html#19