広報戸田市2025年5月号
7/28

□水上の直線コースでオールを使ってボートを漕CHOICE1グリーンカーテンをつくる一流選手の白熱したレースを生で観戦しよう!□9月3日(水)〜7日(日)□10月31日(金)〜11月2日(日)CHOICE2艇庫日射グリーンカーテン日射反射透過伝導熱伝導熱日射反射透過伝導熱熱を反射熱を吸収日射透過透過伝導熱すだれ緑のカーテンがある場合聖火台緑のカーテンがない場合7令和6年度に市民がつくったグリーンカーテン▲補助条件や補助額など詳しくはこちら※大会専用駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください写真提供/JARA広報公益社団法人日本ローイング協会ホームページ▶熱エネルギーのカット率が50〜60%のすだれや、55%の高性能遮□ガラスと比較し、優れた遮熱効果があります。葉っぱの作用によって、室内への放射熱の抑制や、表面温度が高くなる窓付近などからの放射熱の軽減ができます。壁や地面、部屋の温度が上がりにくくなり、エアコンの消費電力を抑えられます。とき▶6月6日(金)、午後2時〜2時45分ところ▶市役所5階 大会議室A・B内容▶育て方、注意点について対象・定員▶市民、60人程度申込▶5月1日(木)〜21日(水)に申込フォームまたは出入り自由な観覧席から大会を観戦できます!四季折々の自然に親しみながら、散歩やサイクリングを楽しむのもおすすめです!グリーンカーテンとは、ゴーヤやアサガオ、パッションフルーツなどつる性の植物を窓際でカーテン状に生育させてつくる緑のカーテンです。グリーンカーテンを自宅につくって、今年の夏を涼しく過ごしてみませんか。市では、2050年に二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「2050年ゼロカーボンシティとだ」の達成に向けて、さまざまな取り組みを進めています。達成には、市民の皆さんの協力が必要です。地球に優しい選択で、持続可能なまちづくりを進めませんか。省エネ家電などを購入した場合、条件に応じて補助金を交付します。対象▶太陽光発電システム、電気自動車、宅配ボックス、エアコン、冷蔵庫 など申請期限▶令和8年3月2日(月)まで※予算が無くなり次第終了そのほか大学や企業などの大会も開催予定です!戸田ボートコースってこんなところ究極のチームスポーツ! ローイングの見どころ戸田ボートコースで大会開催日程「ゼロカーボン推進補助金」を活用する日差しの熱エネルギーを約80%カット!グリーンカーテンのつくり方と生育方法を学びましょう環境課窓口で ※申し込み多数の場合は抽選。当落にかかわらず5月末までに郵送で通知します。令和6年度まで実施していた「ゴーヤ苗の無料配布」は行いません日本国内で唯一、人工的につくられた静水ボートコースです。1964年の東京オリンピックでは、ボート競技の会場にもなるなど、まさにローイング(ボート)競技の聖地です。ます。「究極のチームスポーツ」とも言われ、一糸乱れぬ巧みなオールさばきが見どころです。最高時速は20kmを超え、水上のコースを駆け抜けるスピード感は圧巻です!戸田ボートコースでは国内外で活躍する選手やチームが参加する大会も多く、特に全日本社会人選手権や全日本大学選手権はハイレベルな選手が集まります。水上で繰り広げられる熱い戦いを間近でご覧ください!放射熱や家の表面温度を抑える!講座受講者にはパッションフルーツの苗3株と園芸用ネットをプレゼント!アクセスぎ、順位を競い一帯が涼しくなり、省エネ効果にもつながります□6月21日(土)・22日(日)第75回全日本社会人ローイング選手権大会第52回全日本大学ローイング選手権大会第66回全日本新人ローイング選手権大会■問い合わせ 環境課(内線344)■問い合わせ 文化スポーツ課(内線376)グリーンカーテンのここがすごい!戸田ボートコース戸田公園大橋ボートレース戸田艇庫戸田市戸田公園5-27JR埼京線戸田公園駅西口から徒歩…20分/バス…7分(tocoバス南西循環「県営戸田公園」下車)写真提供/JARA広報艇庫遊歩道観覧席管理棟(大会本部)艇庫ローイング競技大会を観戦しよう!地球に優しい選択で身近な温暖化対策を

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る